5/31は「世界禁煙デー」!新宿区や相模原市、前橋市などの記事を紹介!
- 公開日 :
- 更新日 :
- マイ広報紙事務局
- まいこうちゃん
こんにちまいこう★まいこうちゃんです。
5/31はWHOが禁煙を推進するために定めた世界禁煙デー!
マイ広報紙内で「禁煙デー」で検索するとなんと173件がヒット!
各自治体広報紙で特集をしている禁煙デーに関する記事10選を紹介します。(順不同)
5月31日は世界禁煙デー
広報新宿 令和7年5月25日号(第2500号)
喫煙による影響や禁煙相談について紹介しています。
アプリで 完結!無料で禁煙はじめてみませんか
広報ちゅうおう 令和7年5月号
妊婦や子どもと接する機会のある方を対象に、アプリでの無料禁煙プログラム「おおさかチャチャっと卒煙」を実施中だそうです。
今年こそ挑戦“禁煙”気を付けよう“受動喫煙”
広報あたみ 2025年5月号
タバコの豆知識や“2次・3次喫煙”について紹介しています。
禁煙にチャレンジしてみませんか?
広報とのしょう 令和7年5月号
喫煙や受動喫煙による健康リスク、加熱式タバコの影響、禁煙時の工夫について解説しています。禁煙に向けた一歩を踏み出すきっかけにしてみてはいかがでしょうか。
【暮らしの情報欄】みんなで考える世界禁煙デー
広報とね 2025年5月号 No.734
「世界禁煙デー」の制定背景や禁煙週間の取り組み、喫煙や受動喫煙による健康被害のリスクについて解説しています。電子たばこに関する注意点にも触れ、禁煙への意識を高めることを目的としています。
あなた自身と大切な人を守るため、たばこについて考えてみませんか
広報うつのみや 2025年5月号 No.1790
たばこの煙に含まれる有害物質や健康への影響、禁煙を支援する制度や相談窓口について解説しています。禁煙を考えるきっかけとして、ぜひ参考にしてください。
~5月31日は世界禁煙デー~ やってみよう!禁煙目指し、まず一歩
広報たいとう 令和7年5月20日号
受動喫煙によって起こる身体への悪影響、受動喫煙による妊婦さん、赤ちゃんへの影響、禁煙週間キャンペーンなど紹介しています。
新型たばこなら本当に「大丈夫」? ~5月31日は世界禁煙デー~
広報ごてんば 令和7年5月20日号
新型たばこの種類や特徴、禁煙は健康維持への近道など取り上げています。
禁煙宣言しませんか
広報さがみはら 令和7年5月15日号
※マイ広報さがみはらに遷移します
禁煙によるメリット、そして禁煙を支援する方法について紹介しています。
周囲の人のためたばこの煙に配慮して
広報まえばし 2025年5月1日号
「なくそう望まない受動喫煙」など受動喫煙にフォーカスあたっています!
健康と未来のために、禁煙について改めて考えてみませんか?あなたの一歩が、大切な人の健康を守るきっかけになります!