くらし 《特集》ふるさとワーキングホリデー(2)

■地域の暮らしを体験してみませんか~参加事例~

●新潟県 南魚沼市
参加実績:60名

[就労内容]
・農業…しいたけ、スイカの収穫、コシヒカリの生育管理
・観光業…グランピング、スキー場、レストランの運営補助
・宿泊業…キャンピング場施設スタッフ、旅館スタッフ等

[地域との関わり]
・地元中高校生との対話型イベントに参加
・商店街イベントへの参加、広報冊子の編集を通した取材

◇体験者の声
田中晴樹さん 2022年8月 新潟県南魚沼市参加

就労と休日を過ごすことで地域の生活を知ることはもちろんのことですが、同じ参加者との共同生活や一緒に過ごす休日の中で、同年代の参加者同士での対話から新しい一面を知る機会になりました。また、就労したグランピング施設では、親切に接客や案内、準備など1から教えてくださり積極的に実践する機会をつくっていただき、“体験”から1歩先の経験から成長を実感することができました。

●徳島県 徳島市
参加実績:20名

[就労内容]
・農業、まちづくり事業・観光業・サービス業
・宿泊業、教育事業
地域活性化に携わる事業者や地域に根ざした事業者の元で就労しながら徳島の暮らしを体験。

[地域との関わり]
・地域イベントへの参加
・地域の異業種交流会、地元若手事業者への参加
・参加者と地元学生との交流等

◇体験者の声
玉井日向子さん 2023年9月 徳島県徳島市参加

ワーキングでは、藍染め製品の染色を行いました。一つ一つ丁寧に模様をつけて藍の中に沈めていく作業は、集中力も忍耐力も必要で大変でした。ですが、染め終わりにひとつとして同じものはない藍染めの味わい深さを感じたとき、とてもやりがいを感じました。ホリデーでは、阿波踊りを教えてもらったり、眉山やひょうたん島クルーズなど、徳島市内の観光名所を巡ることができました。非日常的な就労体験を通して、もっと新しいことに挑戦してみようと思うようになりました。とても充実した期間でした。

■樋口幸平さんによる体験レポート公開中!
注目の人気若手俳優・樋口幸平さんが「ふるさとワーホリ」を体験したレポート記事を公開しています。
樋口さんが訪れたのは「宮城県石巻市」。地域の仕事をしながら、地域の人たちと交流し、さらには余暇を利用した大自然のアクティビティなど、「ふるさとワーホリ」を体験した樋口さんの普段とは異なる新たな一面も必見です。

■ふるさとワーホリのラジオドラマ公開中!
本ラジオドラマは、文化放送『レコメン!』とのタイアップ企画として、2024年8月22日~9月12日の期間、ラジオ番組『吉田仁人のレコメン!』内にて放送されました。主人公・あかり役は、人気アニメ『【推しの子】』アイ役をはじめ、数々の作品で活躍している声優 高橋李依さんが務めています。
大学の夏休み、徳島県徳島市で「ふるさとワーキングホリデー」を体験する主人公・あかり。声優 高橋李依さんの名演により、「ふるさと」の情景や、人と人との触れ合いの喜びが自然と目に浮かぶ心温まる物語です。
「ふるさとワーキングホリデー」の参加対象者である学生や社会人の方をはじめ、受け入れ側となる地方自治体の方にもお楽しみいただきたい作品です。

■箭内夢菜さんによる YouTube 企画公開中!
『世界の果てまでイッテQ』等のバラエティー、ドラマでご活躍中の箭内夢菜さんが参加した「ふるさとワーホリ」は、茨城県の中心に位置する9つの市町村が連携して受け入れているプログラムで、危険木の討伐やチェーンソーや工作機を使った木材の加工、収穫した栗の販売用商品の仕分け作業などに参加しました。
学生時代から得意だったという技能系の作業に、終始没頭している様子の箭内さん。屋外の自然の中の作業には「パワーをもらえる」とリラックスした表情も見せていました。
箭内さんの2日間の活動に密着した動画を、是非ご覧ください。