総務省

新着広報記事
-
その他
表紙 入梅 梅雨入りを迎えるころ、美しい睡蓮の花が湖面を彩りはじめます。見ごろは10月まで。 雨の日も絵画のような風情です。 表紙の写真:照南湖ビオパークの睡蓮の花(福島市)
-
くらし
《特集》令和7年度 総務省所管予算の概要(1) ◆総務省予算5つの柱 I 能登半島地震の教訓を踏まえた国民・住民の安全・安心の確保 II 地域経済の好循環と持続可能な地域社会を実現するための地方行財政基盤の確立と地域経済・社会の活性化 III 信頼できる情報通信環境の整備 IV 国際競争力の強化と国際連携の深化 V 国の土台となる社会基盤の確保 総務省は、安全・安心で持続可能な地域社会と信頼できる情報通信環境を実現し、世界をリード(総務省重点政...
-
くらし
《特集》令和7年度 総務省所管予算の概要(2) Q 今年度において新たに始める案件は何があるの? A 今年度の新規施策については次のようなものがあります。 ○携帯電話基地局の強靱化など A それでは、令和7年度総務省所管予算から、総務省がどのような取組を行うのか、見てみましょう。 ■I 能登半島地震の教訓を踏まえた国民・住民の安全・安心の確保 ■II 地域経済の好循環と持続可能な地域社会を実現するための地方行財政基盤の確立と地域経済・社会の活性...
-
くらし
地方のかがやき 福島県 福島市(1) ■こどもを笑顔にする実(み)・湧(わく)・満(まん)・彩(さい) 福島市は、福島県の県庁所在地であり、東北地方の玄関口としても重要な役割を果たしているまちです。市の中心部には信夫山がそびえ、周囲を吾妻連峰や安達太良山などの山々に囲まれ、四季折々に美しい自然の景観を楽しむことができます。果物の産地としても知られ、モモやリンゴ、ナシなどの生産が盛んで、「くだものの宝石箱」として全国に名を馳せています。...
-
くらし
地方のかがやき 福島県 福島市(2) ■福島市の取組 1 高齢者から自治体ビジネスまで 地域全体のデジタル化 福島市は「デジタルで便利で豊かな新ステージへ」を掲げ、地域全体のデジタル化を推進しています。この取組は「日本DX大賞2024」で優秀賞を受賞しました。 特徴的なのは、高齢者などデジタルが苦手な方への手厚い支援です。スマホ講座の開催や、高齢者同士が教え合う「シニアICTサポーター」制度、シルバー人材センターとの連携による相談窓口...
広報紙バックナンバー
-
現在・未来のくらしに役立つ情報誌 総務省 令和7年6月号
-
現在・未来のくらしに役立つ情報誌 総務省 令和7年5月号
-
現在・未来のくらしに役立つ情報誌 総務省 令和7年4月号
-
もっと知りたい!現在・未来のくらしと生活の情報誌 総務省 令和7年3月号
-
もっと知りたい!現在・未来のくらしと生活の情報誌 総務省 令和7年2月号
-
もっと知りたい!現在・未来のくらしと生活の情報誌 総務省 令和7年1月号
-
もっと知りたい!現在・未来のくらしと生活の情報誌 総務省 令和6年12月号
-
もっと知りたい!現在・未来のくらしと生活の情報誌 総務省 令和6年11月号
-
もっと知りたい!現在・未来のくらしと生活の情報誌 総務省 令和6年10月号
-
もっと知りたい!現在・未来のくらしと生活の情報誌 総務省 令和6年9月号
-
もっと知りたい!現在・未来のくらしと生活の情報誌 総務省 令和6年8月号
-
もっと知りたい!現在・未来のくらしと生活の情報誌 総務省 令和6年7月号
-
もっと知りたい!現在・未来のくらしと生活の情報誌 総務省 令和6年6月号