- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道帯広市
- 広報紙名 : 広報おびひろ 令和7年10月号
■障害のある人やその家族のための相談窓口があります
困り事や悩み事などの相談に無料で応じる圏域相談支援事業所を4カ所設けています。
お住まいの地域を担当する事業所など、詳細は市ホームページを確認してください。
▽こんなときには相談窓口へ
・家事の援助や働く場所など障害福祉サービスの内容、手続きについて教えて欲しい
・親が亡くなった後のことが心配
・人間関係がうまくいかないなど
■相談窓口となる4カ所の事業所
[1]相談支援事業所 つつじ〔広陽・若葉、西帯広・開西圏域担当〕
場所:西24条南3丁目70番地11
問合せ:【電話】66・7230【FAX】66・7230【メール】[email protected]
[2]相談支援事業所 向日葵〔川北、西圏域担当〕
場所:西16条北1丁目27番地
問合せ:【電話】67・8352【FAX】35・5029【メール】[email protected]
[3]相談支援事業所 帯広はちす園〔南、川西・大正圏域担当〕
場所:西11条南41丁目7番6号
問合せ:【電話】47・1515【FAX】47・1521【メール】[email protected]
[4]相談支援センター けいせい会〔東、鉄南圏域担当〕
場所:西6条南6丁目3ソネビル2階
問合せ:【電話】25・6112【FAX】20・7367【メール】[email protected]
問合せ:障害福祉課(市庁舎1階)
【電話】65・4147