- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道帯広市
- 広報紙名 : 広報おびひろ 令和7年10月号
十勝管内で「マイマイガ」が発生しています。成虫(ガ)は7~8月に木の幹や建物の壁にマユ状の卵の塊を産み付けます。1つの卵塊から数百匹の幼虫がかえることから、今後の大発生を防ぐため、卵を見付けたら、ふ化する前(来年の5月頃まで)に駆除いただくようご協力をお願いします。
■駆除方法
卵塊を覆う鱗毛(りんもう)を吸い込んだり、目に入らないよう手袋、マスクなどを着用し、ヘラなどで取り除いてください。
除去した卵塊は土に埋めるか、ポリ袋などに入れて「燃やすごみ」として収集日に出してください。
問合せ:環境課(市庁舎6階)
【電話】65・4136
市ホームページID.1020403