- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道岩見沢市
- 広報紙名 : 広報いわみざわ 2025年7月号
■こどもの各種予防接種 接種料は無料
■子宮頸がん・乳がん検診 女性対象 要事前申込 健康ポイント対象事業
○市民健康センター・市立総合病院で受診
負担金:
・子宮頸がん検診 4,850円
※国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者、生活保護・市民税非課税世帯の方は3,850円。
・乳がん検診 1,000円
※国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者、生活保護・市民税非課税世帯の方は無料。
申込・問合先:受診を希望する日の3週間前までに岩見沢保健センターへ電話または市ホームページから予約
○岩見沢レディースクリニックで受診
検診内容:子宮頸部細胞診
※他の検査を希望する方は別途費用が掛かります。詳しくはお問い合わせください。
負担金:1,000円
※国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者、生活保護・市民税非課税世帯の方は無料。
申込・問合先:受診を希望する日の3週間前までに、岩見沢保健センターへ
※岩見沢レディースクリニックへの予約は不要です。休診日や診療時間は岩見沢レディースクリニックホームページをご覧になるか、直接医療機関(【電話】23-2222)へお問い合わせください。
■健康一口メモ カリウム摂取と血圧
カリウムは、食事から摂取できるミネラルの一つです。ナトリウム(塩分)を排出し、血圧を下げる働きがあるほか、体内の水分とミネラルのバランスを保つ役割もあります。ミネラルは健康維持に役立つだけでなく、神経伝達や筋肉の収縮・弛緩などの働きには欠かせない存在です。
カリウムを多く含む食品にはバナナやオレンジなどの果実、トマトやパセリなどの野菜、里芋や山芋などのイモ類、納豆や枝豆などのマメ類、ナッツ類などがあります。
血圧が高い方は、塩分を控えると同時にカリウム摂取も心掛けましょう。ただし、腎臓が悪い方は注意が必要ですので、必ず医師の指示に従ってください。