- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道網走市
- 広報紙名 : 広報あばしり 2025年7月号
■天童ラ・フランスマラソン市民ランナー募集
観光物産交流都市・山形県天童市との友好を深め、網走マラソンのPRを行うため「天童ラ・フランスマラソン」へ参加する市民ランナーを募集します。
◇天童ラ・フランスマラソン2025(ハーフマラソン)
開催日時:11月2日(日)午前9時25分スタート
会場:山形県総合運動公園
行程:11月1日(土)~3日(月)2泊3日
参加費用:航空運賃代、宿泊費(朝食付)6万7000円程度(市より3万円を助成、自己負担3万7000円程度)、各自の飲食代、雑費など
*航空機、宿泊先については網走市で手配します。参加費は無料です。
定員:5名(応募者多数の場合は抽選)
応募条件:ハーフマラソンを3時間以内で完走する走力があり、網走市に住所を有する健康な成人
応募方法:「住所、氏名、年齢、電話番号(携帯含む)、ハーフマラソンの完走予想タイム、Tシャツサイズ(S、M、L、
XL)、緊急時連絡先(氏名、続柄、電話番号)」を記載の上、郵送、電話、または、メールでお申し込みください。
申込期日:7月11日(金)必着
申込み・問合せ:観光課観光振興係
【電話】61-2360
【URL】[email protected]
■網走市スポーツ推進審議会委員を公募します
スポーツ基本法に基づく附属機関「網走市スポーツ推進審議会」において、体育施設の運営・整備や、スポーツ振興に関する事項について審議をいただく委員を公募します。
対象:スポーツ振興、体育施設の運営などに関心のある方で、市内に居住している18歳以上の方
応募方法:応募用紙に応募の動機などを記入の上、郵送または持参してください。(応募用紙は総合体育館で配布)
受付期間:7月1日(火)~10日(木)
募集人員:2名
委員の任期:2年(令和7年9月1日~令和9年8月31日)
選考方法:選考会議で決定
申込み・問合せ:スポーツ課スポーツ振興係 網走市総合体育館内
【電話】43-3647
■網走市民健康づくりプラン検討会議の委員を公募します
令和3年度から12年度を期間とする「第3期網走市民健康づくりプラン」について、計画期間の中間年度である令和7年度見直しを行うにあたり、市民の意見を反映させるため、網走市民健康づくりプラン検討会議委員を公募します。
対象:健康推進に関心のある方で、市内に居住している18歳以上の方
応募方法:応募用紙に必要事項を記入の上、郵送・持参・FAXまたはメールにて応募してください。(応募用紙は市役所案内、エコーセンター2000、総合福祉センター、総合体育館、市民健康プール、ソレイユ、子育て支援センター、食品加工体験センターみんぐる、市内各コミセン・住民センターで配布するほか、市公式サイトからもダウンロードできます。)
受付期間:7月1日(火)~22日(火)
募集人員:2名(募集人員を超えた場合、応募動機などを参考に決定)
委員の任期:委嘱の日から3年
委員報酬:無償
申込み・問合せ:保健センター
【電話】43-8450【FAX】43-8451
【URL】[email protected]
■網走市住宅審議会の委員を公募します
対象:住宅計画事業に関心があり、市内に居住している18歳以上の方応募方法/応募用紙に必要事項を記入の上、郵送・持参・FAXまたはメールにて応募してください。(応募用紙は市役所案内で配布するほか、市公式サイトからもダウンロードできます。)
応募期限:7月16日(水)
募集人員:若干名
委員の任期:2年(令和7年8月1日~令和9年7月31日)
選考方法:選考会議で決定
申込み・問合せ:建築課建築係
【電話】67-5562【FAX】43-8451
【URL】[email protected]
■少年消防クラブ員募集
対象:小学校4年生以上
活動内容:夏季学習会(近隣の市町村での防火キャンプ)、秋季学習会(公共施設の見学、体験学習)、冬季学習会(防火に関する学習会、レクリエーション)
入会金・会費など:無料
その他:クラブ員には制服を貸し出します。入会には保護者の同意が必要です。
申込み・問合せ:網走消防署南出張所警防係
【電話】43-3016
■自衛官募集
◇予備自衛官補(一般・技能)試験
受験資格:公式サイトでご確認ください。
試験日:
・一般…9月14日(日)
・技能…9月13日(土)
試験会場:
・一般…美幌
・技能…帯広
申込期日:9月11日(木)
◇一般曹候補生一次試験
受験資格:18歳以上33歳未満の方
試験日:9月17日(水)、18日(木)
試験会場:美幌
申込期日:9月2日(火)
◇自衛官候補生試験
受験資格:18歳以上33歳未満の方
試験日:
・男性…9月23日(火)、24日(水)
・女性…9月25日(木)
試験会場:美幌
申込期日:9月2日(火)
問合せ:自衛隊帯広地方協力本部 網走地域事務所
【電話】44-5743
【URL】https://www.mod.go.jp/pco/obihiro