- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道富良野市
- 広報紙名 : 広報ふらの 2025年7月号 No.766
■環境課からのお願い
◆空き地の適切な管理について
市内の空き地の管理について、地域からの苦情や相談が増加しています。
空き地の放置状態が続くと、周辺にお住まいの方や通行者に、思わぬ迷惑や危険を及ぼすことがあります。これからの時期は、木や草花が成長するため、定期的な土地のお手入れが必要です。
・害虫が発生したり、雑草の種が飛んだりしないように、定期的に木の剪定や草刈りをしてください
・資材などは整理整頓し、ごみは片づけるなど、見た目をきれいに保ってください。
◆アメリカオニアザミの駆除・処分について
アメリカオニアザミは生態系被害防止外来種です。ご自宅の庭などで見つけたら、駆除のご協力をお願いします。
駆除したものは、「枝草類のごみ」として無色透明の袋に入れて排出してください。排出のときは、収集作業員がケガをしないよう、袋に「トゲ注意」の貼り紙をしていただければ幸いです。
※ニセアカシア・バラなど、トゲのあるものを出すときも同じです。
・夏季に紫色の花を咲かせます。
・種には綿毛がついており、風に乗って広がります。
詳細は富良野市ホームページをご覧ください
問合せ:環境課
【電話】39-2308