くらし くらしの情報(2)

【税務係】
■自動車税種別割の住所変更を忘れずに
転居などにより住所の変更があった場合、速やかに管轄の運輸支局で自動車検査証の住所変更手続きが必要です。
対象:
・住所が変わった時
・自動車を売買した時
・自動車を使用しなくなった時
期限:3月末まで(令和7年度の自動車税種別割納税通知書を確実にお届けするため)
その他:変更登録が間に合わないときは、道税ホームページの「自動車税種別割住所変更手続」から納税通知書の送付先の変更をしてください。

問合せ:札幌道税事務所自動車税部
【電話】011-746-1190

【保健予防係】
■3月は自殺対策強化月間です
毎年3月を自殺対策強化月間と定め、国・道・市町村・関係機関や団体が連携し、自殺予防のための取り組みを行っています。
この時期は、進学や進級・就職・転勤などにより取り巻く環境が変化し大変忙しくなりやすい時期です。悩みやストレスをためこまないように、周囲の人や各種相談機関へ早めにご相談ください。また、身近な人が悩んでいることに気づいたら、声をかけてゆっくり話を聞き、必要に応じて適切な相談機関につないであげることも大切な取り組みです。
詳細:QRコードをご覧ください。
※詳細は本紙9ページをご覧ください

【高等養護学校】
■第8回卒業自主公演のご案内
本校演劇部は今年度、北海道高等学校文化連盟石狩支部高校演劇大会に出場し、優秀賞を受賞、残念ながら全道大会に出場できませんでしたが、出場作品「イマ、ココ」をさらにブラッシュアップしました。今年の演目「イマ、ココ」はこれまでの宮沢賢治をモチーフにした作品とは異なる創作劇で、新しい舞台への挑戦となっています。普段の生徒の日常や新篠津での生活がリアルに表現されており、当たり前の毎日の大切さを感じられる作品です。
日時:3月8日(土)15時〜・9日(日)13時〜
場所:岩見沢市民会館文化センター まなみーる 中ホール
費用等:一般500円・高校生以下、療育手帳お持ちの方、新篠津村民の方は無料

問合せ:新篠津高等養護学校演劇部
【電話】58-3280

申込み:QRコードから申し込みください。
※詳細は本紙9ページをご覧ください

【自衛官等採用試験について】
(1)自衛官候補生(18歳以上33歳未満)
年間を通じ受け付けしています。
(2)予備自衛官補
一般:18歳以上52歳未満の方
技能:18歳以上55歳未満で国家免許資格等を有する方
※一般の社会人や学生などの自衛官未経験者が予備自衛官となる制度です。
期間:4月8日(火)まで

問合せ:
・自衛隊札幌地方協力本部江別地域事務所
【電話】011-383-8955
・役場住民課住民生活係

【忘れずに!軽自動車税に係る手続き】
軽自動車税(種別割)は、4月1日現在の所有者に課税されます。新規取得・譲渡・廃車などの手続き(軽自動車税の申告)を済ませていない方は、3月31日までに手続きを済ませてください。

期間:5月末日まで(納税通知書は5月中旬に郵送)
その他:
(1)軽自動車税は自動車税と異なり、月割課税の制度はありません。
(2)トラクター・コンバイン・乗用田植機・フォークリフト・ショベルローダーなどの車両は、軽自動車税(小型特殊自動車)として取り扱うため、新規取得や廃車には申告書の提出が必要です。

【札幌開発建設部】
■河川愛護モニターを募集します
対象:河川に接する機会が多く河川愛護に関心のある18歳以上の健康な方で、募集区間から概ね5km以内に居住の方
定員:1名
内容:石狩川の利用・環境・愛護活動の情報やその他の地域情報など、月1回程度の報告。
費用等:報酬は月額4000円(予定)
その他:
(1)任期
5月1日~10月31日
(2)募集区間
石狩川右岸
(新篠津村たっぷ大橋下流約1.5km~たっぷ大橋上流約1.5km)
申込み:区間、氏名、生年月日、年齢、職業、郵便番号、住所、電話番号、応募動機を明記し、メール・郵送・FAXのいずれかにより申込みください。
期間:3月21日(金)まで

問合せ:札幌開発建設部公物管理企画課
「河川愛護モニター募集係」
〒060-8506 札幌市中央区北2条西19丁目
【電話】011-611-0328
【FAX】011-618-4369
【E-mail】[email protected]

【海上保安庁】
■海上保安官・海上保安学校生を募集します
海上保安庁では、令和8年4月採用の海上保安官および令和7年10月採用の海上保安学校学生(特別)を募集しています。

(1)海上保安学校学生採用試験(特別)
対象:令和7年4月1日において高等学校または中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して13年を経過していない方および令和7年9月までに高等学校または中等教育学校を卒業見込みの方等
期間:3月13日(木)まで(インターネット申込み)

(2)海上保安官採用試験(大卒者対象)
対象:平成7年4月2日以降生まれの方で、大学(短期大学を除く)を卒業した方および令和8年3月までに大学を卒業見込みの方等
期間:3月24日(月)まで
(インターネット申込み)

問合せ:小樽海上保安部管理課
【電話】0134-27-6118
詳細:QRコードからご覧ください。
※詳細は本紙10ページをご覧ください