くらし その他

■令和7年度蘭越町地震津波避難訓練の実施について
令和7年度の「蘭越町地震津波避難訓練」を次のとおり実施いたしますので、港地区住民の皆さんの参加をお願いいたします。
日時:8月27日(水)9時30分~
実施場所:港地区全域、津波避難タワー外

問合せ:総務課企画防災対策室防災係
【電話】55-7534

■8月は「北方領土返還要求運動強調期間」です
我が国固有の領土である北方四島(歯舞群島、色丹島、国後島及び択捉島)の早期返還は、道民の長年にわたる悲願です。
北海道では、昭和41年から、この北方領土問題の解決に向け、世論の結集を図り、国の外交交渉を積極的に後押しするため、旧ソ連が北方四島の占拠を開始した月である8月を「北方領土返還要求運動強調月間」と位置づけ、重点的に返還要求運動を実施しています。
現在、ロシアによる平和条約締結交渉中断などの一方的な表明等により、領土返還交渉はもとより、北方四島交流等事業や日露共同経済活動が中断しています。再開の時期を見通すことは難しい状況にありますが、北方領土の1日も早い返還に向けた世論の結集と高揚が更に図られるよう、関係機関と連携し、返還要求運動に取組みます。
本年も「2025北方領土返還要求北海道・東北国民大会」(札幌市)が開催されるほか、全道各地で多くの催しが予定されています。

■「こどもの人権相談」強化週間 ~聞かせて欲しい あなたの気持ち~
法務局では、こどもの人権についての専用相談電話「こどもの人権110番」を設置しているほか、チャット(LINE)による人権相談も受け付けています。
いじめや虐待など、こどもの人権に関する悩みをご相談ください。

○こどもの人権110番
【電話】0120-007-110(全国共通、通話料無料)
受付時間:平日8時30分~17時15分
なお、令和7年8月27日から9月2日までは、「全国一斉『こどもの人権相談』強化週間」です。期間中は受付時間を延長します。
・強化期間中の受付時間…平日8時30分~19時/土日10時~17時

■北海道からのお知らせ 道税の申告は便利な電子申告で
法人事業税、軽油引取税やゴルフ場利用税などの申告・納税は、自宅やオフィスから電子申告・納税を行うことができるエルタックス(地方税ポータルシステム)が便利です。ご利用は、エルタックスのホームページから。
エルタックスホームページ:【HP】http://www.eltax.lta.go.jp/
道税ホームページ:【HP】http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/zim/

お問い合わせ先:後志総合振興局税務課課税係
【電話】0136-23-1332