- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道長沼町
- 広報紙名 : 広報ながぬま 令和7年10月号
■〔募集〕自衛官の募集
▽令和7年度第3回一般曹候補生採用試験
申込:11月21日(金)まで
▽令和7年度第4回自衛官候補生採用試験
申込:11月6日(木)まで
▽令和8年度入校防衛大学校(一般)受験
申込:10月16日(木)まで
▽令和8年度入校防衛医科大学校医学科受験
申込:10月8日(水)まで
▽令和8年度入校高等工科学校受験(推薦)
申込:11月28日(金)まで
▽令和8年度入校高等工科学校受験(一般)
申込:令和8年1月15日(木)まで
説明会(仕事内容や処遇など):年中無休で行っています。詳しくは、ホームページをご覧ください(2次元コードは本紙をご覧ください)
問合先:自衛隊恵庭地域事務所
【電話】0123-34-5438(9時~17時)
■〔試験〕危険物取扱者試験
試験日によって試験地及び試験の種類が異なります。詳しくは、ホームページをご覧ください(2次元コードは本紙をご覧ください)
問合先:南空知消防組合長沼支署
【電話】88-2819
■〔開設〕マイナンバーカード・パスポートの休日窓口
平日の日中、仕事や学校で役場に来ることが難しい方のために、マイナンバーカードとパスポートの交付窓口を開設します。
日時:10月5日(日) 9時~12時(次回は11月9日(日)に実施)
予約:10月3日(金)まで
▽マイナンバーカード
・申請
・受取り(交付通知書が届いている方)
・電子証明書の更新(更新案内が届いている方)
▽パスポート
・受取り(引換証に記載のお渡し予定日を経過している方)
予約・場所:役場町民生活係
【電話】76-8012
東側入口をご利用ください。
■〔募集〕令和7年度りふれ健康サポートプロジェクト参加者募集
りふれ運動指導室では、「カラダの悩み」に合わせたパーソナル(個別)トレーニングを支援します。
シェイプアップや関節の痛みを和らげるトレーニングなど様々なご要望に、経験豊富な運動指導インストラクターがあなたに最適な運動プログラムを作成・指導します!対象者は、20歳以上の町民です。
▽内容
初回カウンセリング:カラダの悩みや目標などをお聞かせください。
運動プログラム作成:あなたにピッタリのトレーニングを提案します。
トレーニング開始:正しいカラダの使い方を伝達します。
3か月後評価:トレーニングの効果を確認し、運動プログラムを修正します。
料金:りふれ入館料(1回につき一般520円・65歳以上310円健康ポイントカードが使えます)
申込:お電話または直接ご来館ください。家族や友人と複数名でも受けられます。ご質問などもお気軽にご連絡ください。
参加特典:次の2つの条件を達成した方には、健康ポイントカード1,000ポイントをプレゼントします!
(1)3か月後評価まで継続
(2)今年度の健康診断書の提出
問合先:りふれ運動指導室
【電話】82-5555
■〔相談〕無料調停手続相談会
(公財)日本調停協会連合会及び岩見沢調停協会では、調停手続の利用に関する相談をお聞きする「調停手続相談会」を開催します。
調停委員が金銭や土地建物、相続などの問題を聞き取り、調停を進めていくための具体的な方法を説明します(相談は無料で、秘密は守られます)。
※現に訴訟や調停中の事件、法律的判断を求める相談は受けられません。
対象:どなたでも相談できます(予約不要)
日時:10月30日(木) 10時~16時
場所:岩見沢市民会館 まなみーる(岩見沢市9条西4丁目1番地1)
