子育て 地域とともに コミュニティ・スクール情報~占冠中央小学校~

■第113回卒業証書授与式
3月21日、本校の第113回卒業証書授与式を挙行し、在校生、保護者、教職員、ご来賓の皆さまに温かく見守られながら、卒業生2人が立派に巣立っていきました。式では、6年生にお世話になったことや楽しかったことを大きな声で呼びかけながら伝える在校生と、6年間の思い出や自分の成長を立派に述べて感謝の気持ちを表す卒業生の姿が見られ、とても温かく感動的な内容となりました。
4月7日には、新入学生4人を新たに加え新しい占冠中央小が出発します。子どもたちが1年後、それぞれ成長した姿を見せられるよう教職員一同全力で指導支援していきます。保護者や地域の皆さまのさらなるご支援ご協力をお願いいたします。

■村民スキー大会(記録会)
3月2日、村民スキー大会が実施され、本校児童全員が参加しました。種目は、速さを競うタイムレースと1本目の自分の記録に近づける設定タイムレースの2種目でした。子どもたちは、学校のスキー授業を通して練習を積み重ね、一人一人目標をもって臨みました。当日は、上手に滑ることができて喜べた子、少し失敗して悔しい気持ちをもった子それぞれでしたが、全員が一生懸命頑張りました。
大会後の全校集会では、「悔しい気持ちを持つことは決して悪いことではない。悔しい気持ちは次に頑張ろうとする意欲につながり、自分を成長させられる」という校長先生からの話に頷く子どもたちの姿が見られました。スキー学習を通して、スキーの技術だけでなく何事にも挑戦する子どもたちになってほしいと願っています。競技終了後には、村の方から豚汁をいただき、みんなでおいしく食べました。ありがとうございました。

問合せ:教育委員会学校教育担当
【電話】56-2182