- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道音更町
- 広報紙名 : 広報おとふけ 令和7年8月号
このコーナーでは、音更高校の活動をお知らせしています。
■学校祭
年間最大の生徒会行事、「音高祭」が今年も行われました。気温35度に迫る中、クラスパフォーマンス、全校焼肉、有志ステージ、模擬店・縁日、部活動発表、表彰まで、順調に開催できました。1年生は、初の学校祭に本番まで戸惑いながら、2年生は去年の思いを基に工夫を凝らし、3年生は最後の学校祭に全てを出し切った感じでした。特に、パフォーマンスの音源が熱でダウンしても、生声で演技を続ける姿は感動的でした。「高校最後の学校祭に3年3組で優勝できて良かったです」(伊藤日向汰・帯五中出)
■中学生の訪問
音更中、共栄中の3年生が、本校を訪問しました。進路学習として、高等学校を訪問し、卒業後の進路について考えてもらうため、また、音更高校の魅力に気付いてもらうために行っています。校長のあいさつ、教頭の「高校の勉強とは」「普通科単位制の特徴」といった学業の話の後、生徒会執行部による学校生活の紹介、授業見学や本校の特色である農場の視察を行いました。中学生の皆さんが、しっかりとした目標を持ち進路を決めること、よかったら音更高校を夢の実現のためのステージとして選んでくれることを期待します。