- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道芽室町
- 広報紙名 : すまいる 令和7年4月号
■DX・ゼロカーボン
▽DXを推進(CIO補佐官の任命)…414万7千円
芽室町DX推進ビジョンに基づき、住民の利便性向上に向けた行政経営の効率化・高度化を着実に進めるため、情報セキュリティ対策に万全を期したうえで、業務や働き方にふさわしいネットワーク環境の改革ロードマップを、外部人材の支援を受けて作成します。(詳細本紙29ページ)
▽楽らく窓口を拡充…58万2千円
芽室版書かない窓口「楽らく窓口」の更なる拡充のため、来庁者の書く手間を省く「pacidScan」の導入、また、コンビニ交付と同操作のタブレットPC「楽らく窓口サービス端末機」を窓口に導入します。
▽町民向け省エネ・再エネ補助制度を創設…2,140万円
国が進める2050年のゼロカーボンに向けて、令和6年度に策定した「芽室町地球温暖化防止実行計画(区域施策編)」に基づき、町民向け省エネ・再エネ補助制度を創設します。(詳細本紙36ページ)
■道路
市街地…工事費は1億3753万9千円、総延長は519mです。
郊外地…工事費は1億7965万2千円、総延長は1646mです。
(市街)市街地道路(郊外)郊外地道路を示します。
▽市街/鉄南西1条本通
・延長…91m
・幅員…11.00m(歩車道)
・工事区間…鉄南5丁目通~花園町6丁目通
▽市街/6丁目通
・延長…195m
・幅員…3.50m(北側歩道)
・工事区間…東7条本通~芽室西23号通
▽市街/白樺通
・延長…92m
・幅員…7.75m(歩車道)
・工事区間…5丁目南仲通~4丁目通
▽市街/東5条本通
・延長…141m
・幅員…11.50m(歩車道)
・工事区間…7丁目通~8丁目通
▽郊外/北8線
・延長…464m
・幅員…5.50m
・工事区間…美馬牛川3号橋~上関山西18線
▽郊外/上伏古10線
・延長…270m
・幅員…7.00m
・工事区間…上伏古15号線~上伏古16号線
▽郊外/伏古3線
・延長…190m
・幅員…5.50m
・工事区間…道道豊頃糠内芽室線―上伏古14号線
▽郊外/伏古6号線
・延長…370m
・幅員…5.50m
・工事区間…伏古6線~伏古5線
▽郊外/西芽室西30号線
・延長…352m
・施工内容…道路側溝
・工事区間…国道38号線―芽室30号踏切
■橋りょう長寿命化工事
橋りょう長寿命化計画に基づき、5橋の橋梁について長寿命化工事を実施します。
工事費:1億273万円
▽寺尾橋
・橋長…46.92m
・幅員…5.50m
▽関山中央橋
・橋長…19.66m
・幅員…7.00m
▽西29号線1号橋
・橋長…10.44m
・幅員…7.00m
▽山中橋
・橋長…15.56m
・幅員…4.50m
▽楽農橋
・橋長…17.56m
・幅員…5.50m
問合せ:環境土木課道路整備係(窓口2階10)
【電話】62-9726【E-mail】[email protected]