- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道芽室町
- 広報紙名 : すまいる 令和7年11月号
■業務改善の現場から
▽ゆないとべーすを利用しやすく!インターネット予約導入の裏側
6月からめむろ交流・チャレンジベースとしてオープンした「ゆないとべーす」ですが、10月からはインターネット予約が可能になりました。そこには「もっと利用しやすくしたい!利用してもらいたい!」という担当の思いが。
利用者目線:
・予約がインターネットからできたらいいのでは?
・他の利用状況も見えると、使ってみたいというハードルが下がるのでは?
・予約内容=イベントの内容なので、カレンダー上で見えれば、訪れたい理由にもなるのでは?
担当者目線:
・空き状況を口頭で伝えたり、手作業で作ったカレンダーをその都度公開するのは大変!
・事務処理もペーパーレスで進めたい!
改善ポイントをこのように整理し、担当自ら、昨年度導入したデジタルツール(※ノーコード・ローコードツール)を用いて構築しました。
※プログラミングの知識がなくても、今回のような仕組みが作れるツール
・インターネット予約を実装
・カレンダー形式で予約状況表示
・利用したい人だけでなく、出店やイベントをみて、訪れたい!行ってみたい!動機付けに。
・内部的には、予約が入ると自動的にカレンダー上に表示されることから、手動でのカレンダー更新が不要になり、問合せも減少。また、予約内容を生かしての事務処理もペーパーレスで可能に。
担当からは「まだまだ利用者の声も聞きながら改善していきたい。今回用いたデジタルツールがあれば、ほかにもできそうです!」と次の一手に向けた前向きな発言がありました。
問合せ:
魅力創造課魅力創造係【電話】62-9736(窓口2階8)
政策推進課DX担当【電話】62-9721(窓口2階7)【E-mail】[email protected]
