子育て 第3期子ども子育て支援計画を策定

計画期間:令和7年度〜令和11年度

村では、社会環境の変化や本村の子育てを取り巻く現状、これまでの取組の成果と課題を踏まえ、子育て支援の取組をより効果的に推進するため『更別村子ども・子育て支援事業計画<第3期>』を策定しました。

◆計画の目的
社会的支援の必要性が高い子どもやその家族も含め、すべての子どもが心身ともに健やかに育つための子育て支援の推進、「生きる喜び・育てる楽しさ・地域の繋がりを大切にする村づくり」の精神を継承し、子どもの健やかな成長とともに、子育てをする親も育てる喜びを感じられる子育て環境の充実、安心して子どもを生み育てることができる地域づくりを通じて、地域全体に笑顔があふれる村づくりの推進を目的としています。

◆計画の主な内容
・3歳児以上の保育無償化
・第1子保育料の半額を減免する「保育料軽減事業」、第2子以降の保育料を償還する「多子世帯保育料軽減助成事業」の継続
・3歳児以上(一部の3歳未満児を含む)の預かり保育などの保育料を3か月ごとに償還する「施設等利用料返還事業」の継続
・主食費・副食費(おかず・おやつ代)を3歳以上の子どもについて無償とする「主食費無償化事業」「副食費無償化事業」の継続

計画の詳しい内容については、村ホームページをご覧いただくか、子育て応援課までお問い合せください。

問い合せ:保健福祉課福祉係
【電話】53-3000