- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道足寄町
- 広報紙名 : 広報あしょろ 令和7年7月号
■交通規制のお知らせ
(1)南5丁目仲通整備工事、配水管移設工事:南6条5丁目(10月31日(金)まで)
(2)南6条6号通整備工事、配水管移設工事:南6条5丁目(11月上旬まで)
(3)道路ストック修繕(足寄白糠線)工事:稲牛(10月31日(金)まで)
規制内容:
(1)一時通行止め
(2)施工区間ごとによる片側交互通行または通行止め
(3)片側交互通行
※関係地域の皆さんには、大変ご迷惑をお掛けしますがご理解とご協力をお願いします。
※詳細は広報紙8ページの地図をご覧ください。
詳細:
・(1)(2)(3)役場建設課土木担当
【電話】28-3864
・(1)(2)役場建設課上下水道工務担当
【電話】28-3868
■一定面積以上の土地取引には国土利用計画法による届け出が必要です
国土利用計画法に規定する一定面積以上の土地取引を行ったときは、契約締結日から2週間以内に、譲受人(権利取得者)は土地の利用目的および取引価格等を土地の所在する市町村に届け出る必要があります。
一定面積以上とは、都市計画区域5,000平方メートル以上、都市計画区域以外10,000平方メートル以上になります。なお、取得する面積の合計が一定面積以上となる一団の土地の一部を取得する場合にも、届け出が必要です。届け出は、市町村を経由して北海道知事に進達されます。届け出をしなかったり、虚偽の届け出をすると6カ月以下の拘禁刑または100万円以下の罰金に処せられる場合があります。
提出書類等詳細は電話で問い合せいただくか町ホームページでご確認ください。
詳細:役場まちづくり推進課企画調整担当
【電話】28-3851
■足寄町赤十字奉仕団の団員を募集しています
足寄町赤十字奉仕団は、赤十字が掲げる博愛人道に基づき、明るく住みよい社会を築き上げていくため、災害時の炊き出しとそれに備えての訓練、社会ボランティア活動など、さまざまな奉仕活動を行う団体です。
現在、団員の減少により活動することが厳しい状況です。あなたの力を地域のために生かしてみませんか。
詳細:役場こども・健康課福祉担当
【電話】25-2216
■無料相続登記相談会
釧路地方法務局帯広支局では、相続登記相談会(1組30分、予約制)を開催します。
日時:7月22日(火) 午前11時~午後3時
場所:町民センター
受付期間:7月18日(金)まで
詳細:釧路地方法務局帯広支部
【電話】0155-24-5837