- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県青森市
- 広報紙名 : 広報あおもり 令和7年7月号
■肺がん検診・結核健診の巡回バス(8月の日程)
65歳以上のかたは、毎年度、結核健診が義務付けられています。
対象:40歳以上(R7.4/2~R8.4/1に誕生日を迎える年齢)のかた
料金:無料
※必要と認められたかたは喀痰検査が追加
(青森市国民健康保険加入者以外のかたは自己負担金410円)
備考:医療保険の資格情報が確認できるもの(マイナ保険証、資格確認書、マイナ保険証と資格情報のお知らせ、受診時点で有効な健康保険証など)を持参の上、当日、直接会場へ
問合せ:健康づくり推進課
【電話】017‒718‒2918
ID:1003239
■医師による健康教室/健康相談〔要予約〕
CKD:慢性腎臓病「血圧管理と塩分制限と感染予防と」
腎機能障害の進展防止のために、日ごろ注意してほしい3つのポイントについてお話しします。
講師:北川柾彦さん(医療法人聖徳会 北川ひ尿器科クリニック 理事長)
日時:7/17(木)
・健康教室…13:00~14:00
・健康相談…14:00~15:00
場所:アピオあおもり
人員:
・健康教室…60人(申込順)
・健康相談…4人(申込順)
料金:無料
申込み・問合せ:7/10(木)までに、健康づくり推進課へ
【電話】017‒718‒2942
■医師による不妊専門相談〔要予約〕
日時:7/30(水) 13:30~14:30
場所:対象者に別途お知らせ
人員:2組(申込順)
料金:無料
申込み・問合せ:7/23(水)までに、あおもり親子はぐくみプラザ(土・日、祝日を除く)へ
【電話】017‒718‒2984
■食生活改善推進員養成講座 特別公開講座〔要予約〕
「一日一個のリンゴで医者いらずは本当か?」
リンゴは体に良いとよく言われますが、具体的にどのように良いのか、そして本当に医者いらずになるのかについて、国内外の研究成果を紹介します。
講師:井澤弘美さん(青森県立保健大学 栄養学科 准教授)
日時:8/1(金) 13:00~14:00
場所:アピオあおもり
人員:80人
料金:無料
申込み・問合せ:7/24(木)までに、応募フォームから申込み、または健康づくり推進課へ
【電話】017‒718‒2942
■スポーツ教室〔要予約〕