くらし 7/20(日)は参議院議員通常選挙の投票日

国政を担う代表者を選ぶ大切な選挙です。棄権せず、必ず投票しましょう。

■参議院議員通常選挙
投票日:7/20(日)〔7/3(木)公示〕
投票時間:7:00~20:00(一部を除く)
投票所:市内105投票所
※障がいなどにより投票の際にお手伝いを必要とするかたは、投票所スタッフがお手伝いします。施設の都合で車椅子用スロープなどを常設できない投票所もありますので、円滑にお手伝いするために会場となる施設に設置している呼出しブザーでスタッフを呼んでいただくか、事前に選挙管理委員会事務局にご連絡ください。

■投票できるかた
平成19年7月21日以前に生まれ、かつ令和7年4月2日以前に青森市に住民登録をし、引き続き青森市内に住んでいるかた
※転入・転出・転居した場合の投票の可否は、お問合せください。

◇市外から転入したかた
・令和7年4月2日までに転入届を提出→青森市で投票
・令和7年4月3日以降に転入届を提出→前住所地市町村で投票

◇市外へ転出したかた
・令和7年4月3日以降に転出→青森市で投票

◇市内で転居したかた
・令和7年6月24日以降、市内で転居(住所変更)の届出を提出→旧住所地の投票所で投票

■投票所入場券(選挙のお知らせ)
選挙人名簿に登録され、投票できるかたには、7/3(木)頃までに投票所入場券を各世帯の有権者の代表者宛に郵送します。入場券が届かない場合や、記載内容に誤りがある場合などは、ご連絡ください。
・1枚のはがきに、最大3人分の世帯員の入場券を印刷
・自身の氏名が記載された入場券を切り離して持参
・入場券がお手元にない場合は、指定の投票所で住所・氏名・生年月日をお申出ください。

■選挙公報の配布
7/10(木)~17(木)に有権者世帯全てに配布します。
※期間が過ぎても配布されない場合はご連絡ください。

■期日前投票・不在者投票
7/4(金)~19(土)(一部を除く)

★移動期日前投票所(青森市営バス車内での投票)。青森県立青森高等学校へのお車での来場はご遠慮ください。

※詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください。

問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】017‒734‒5822