くらし 秋の火災予防運動〔10/20(月)~26(日)〕

■令和7年度全国統一防火標語
「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」

空気が乾燥し、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、秋の火災予防運動を実施します。皆さん、火の元には十分注意してください!

◇防災パトロール出動式
秋の火災予防運動期間中、火災予防啓発のため防災パトロールを行います。出動式では、9台の消防車両がサイレンを吹鳴し出動します。

日時:10/20(月) 9:30~9:45
場所:県観光物産館アスパム前広場

◇防火作品コンクール
・展示会
消防本部管内の小学生が制作した消防活動に関係する図画、火災予防を主題としたポスターの受賞作品を展示します。

日時:10/1(水)~31(金)
場所:市役所本庁舎 1階ロビー

・表彰式
防火作品コンクール金賞受賞者の表彰式を行います。終了後には防火体験コーナーを開設します。また、火災予防記念品も配布しますので、皆さんのご来場をお待ちしています。

日時:10/25(土) 14:00~16:00
場所:市役所本庁舎 1階ロビー

◇コラボパン
青森消防本部と(株)工藤パンがタッグを組み、日常の中で火災予防を意識していただくことを目的に制作しました。

販売期間:10・11月の2か月間

問合せ:消防本部予防課
【電話】017‒775‒0853