イベント くらしの情報(3)

■お知らせ
▽陸上自衛隊東北方面音楽隊演奏会の開催
陸上自衛隊東北方面音楽隊の演奏会を開催します。入場無料。観覧を希望する人は、整理券が必要です。
日時:1月31日(金)18時(開場予定時間17時30分)
会場:アンバーホール大ホール
※駐車場は市役所も利用可能です
席数:910席(1階622席、2階288席)
整理券配布日時・場所:

※一人5枚まで。親子席(8席)や車いす席(6席)もあります

問合せ:生活環境課
【電話】54-8003

■お知らせ
▽農業に関わる若手女性の交流会
久慈市の洋食レストラン「HIBIKI SHOKUDO」オーナーによる講演と、参加者同士の情報交換を行います。
日時:1月29日(水)13時30分~15時
会場:よむのす1階多目的室
参加費:500円
対象:久慈地域で農業に関わる49歳までの女性
申込期限:1月20日(月)

問合せ:久慈農業改良普及センター
【電話】53-4989

■お知らせ
▽ミツバチの飼育届を忘れずに
仕事や趣味を問わず、ミツバチを飼育している人には毎年、届け出が義務付けられています。届け出の様式や提出方法など、詳しくは県北広域振興局農政部に問い合わせください。
届出期限:1月31日(金)

問合せ:県北広域振興局農政部
【電話】53-4983

■お知らせ
▽はたらく母子家庭・父子家庭応援企業表彰
こども家庭庁では、ひとり親家庭に対する自立支援の一環として、就業支援に積極的に取り組んでいる起業や団体を対象に「はたらく母子家庭・父子家庭応援企業表彰」を実施。詳しくはHPを確認ください。
募集期間:1月31日(金)まで

問合せ:子育て世代包括支援センター
【電話】66-8282

■募集
▽三陸復興国立公園 パークボランティア
三陸復興国立公園内において、施設やみちのく潮風トレイルの維持管理、美化清掃などを行うパークボランティアを募集。詳しくは環境省HPを確認ください。
申込期限:1月31日(金)まで
申込方法:環境省HPにある所定の申込用紙に記入しメールで提出

問合せ:環境省三陸復興国立公園管理事務所
【電話】0193-62-3912

■募集
▽ふれあい看護体験
施設見学や看護体験を通して看護の仕事について学びを深めてみませんか。実施施設や開催日など詳しくは1月9日(木)以降に岩手県看護協会HPを確認ください。
実施期間:5月~9月の期間で各施設の実施日
対象者:県内の中学生、高校生、看護職をめざす一般の人
申込方法:1月9日(木)以降に岩手県看護協会HPを確認ください
申込期限:2月10日(月)必着

問合せ:岩手県看護協会
【電話】019-663-5206

問合せ:
本庁舎【電話】52-2111
山形総合支所【電話】72-2111
※市役所の各課の番号は直通電話です。また、上記の代表電話からも掛けられます
久慈市市外局番【0194】