- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県一関市
- 広報紙名 : 広報いちのせき「i-Style」 令和7年11月号
◆いちのせき まちの保健室〔ポイント対象〕
日時:
(1)11月5日(水)
(2)11日(火)
(3)19日(水)
*各日10時~12時
場所:
(1)(3)カワチ薬品一関店
(2)イオンスーパーセンター一関店
内容:
共通…健康相談、血圧測定、フレイルチェック
(2)骨健康チェック
*〔ポイント対象〕…健康いちのせき21マイレージポイントの対象事業です
問合せ:健康づくり課(一関保健センター内)
◆家族のためのアルコール依存症教室
日時:11月4日(火)14時~16時
場所:県立南光病院
対象:飲酒の問題やアルコール依存で悩んでいる家族
内容:アルコール依存症の心理、家族への影響
問合せ:
健康づくり課(一関保健センター内)
東部・北部健康推進室
◆50人未満の小規模事業所が対象の健康相談
相談項目:労働者の健康管理、健康診断の結果に基づく事後指導、長時間労働者・高ストレス者への面接指導など
申込み:事業所単位で事前予約
問合せ:一関地域産業保健センター
【電話】23-5110【FAX】23-9955
◆こころの健康づくり講演会
日時:12月4日(木)13時30分~15時
場所:一関保健センター
講演:「こころの声に耳を傾ける~命を守る活動をとおして~」
講師:右京昌久氏(盛岡いのちの電話)
定員:先着60人
申込み:12月1日(月)までに左記へ
問合せ:健康づくり課(一関保健センター内)
◆ひきこもり支援に係る研修会(要予約)
日時:11月20日(木)13時30分~15時30分
場所:一関保健センター
講演:「生きづらさを抱えた方への支援~大人の発達障がいの理解~」
講師:髙橋愛子氏(岩手県発達障がい者支援センターウィズ)
定員:先着60人
申込み:11月13日(木)までに左記へ
問合せ:健康づくり課(一関保健センター内)
◆市民健康講座〔ポイント対象〕
日時:11月26日(水)13時30分~14時30分
場所:一関保健センター
内容:お口の健康は全身の健康に!~歯周病予防で体の健康も守る~
講師:歯科医師
*〔ポイント対象〕…健康いちのせき21マイレージポイントの対象事業です
問合せ:健康づくり課(一関保健センター内)
◆もぐもぐ離乳食教室(千厩会場)
日時:11月27日(木)10時30分~11時30分
場所:おやこ広場てって(千厩保健センター内)
対象:おおむね5カ月~10カ月児と保護者
内容:栄養士・保健師の講話や相談
持ち物:母子健康手帳
定員:先着7組
申込み:11月20日(木)までに二次元コードから
※二次元コードは本紙参照
問合せ:東部健康推進室(千厩支所内)
※費用が無料、どなたでも参加できる、申し込みが不要の場合、費用、対象や申し込み方法を掲載していません
問合せ:
健康づくり課【電話】21-2160
こども家庭課【電話】21-5409
児童保育課【電話】21-2172
東部健康推進室【電話】53-3952
北部健康推進室【電話】72-4087
