くらし [市役所からのHOT LINE]女性に対する暴力をなくす運動が行われます

内閣府では、毎年11月12日から25日を「女性に対する暴力をなくす運動」の実施期間として定めています。期間中に行われる運動は、女性に対する暴力の問題に関する取り組みを一層強化することを目的としています。
市では、本期間に併せて、次のとおり啓発活動を行います。

■奇跡の一本松のライトアップ
11月12日(水)から11月25日(火)までの間、高田松原津波復興祈念公園内の奇跡の一本松をパープルカラーにライトアップします。
パープル・ライトアップには、女性に対するあらゆる暴力の根絶を広く呼び掛けるとともに、被害者に対して「ひとりで悩まず、まずは相談してください。」というメッセージが込められています。
ライトアップ時間:午後5時~9時

■普及啓発活動
本年度は11月16日(日)午前11時から、「男女共同参画サポーターの会気仙ブロックの会」の皆さんと、暴力のない社会の実現に向けて啓発グッズの配布や相談窓口の普及啓発活動を行います。

■相談窓口
▽電話
性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター…【電話】#8891
性犯罪被害相談電話…【電話】#8103

▽チャット
キュアタイム
※詳細は本紙をご覧ください。

問い合わせ先:市役所まちづくり推進課コミュニティ係
【電話】(内線125)