- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県住田町
- 広報紙名 : 広報すみた 令和7年6月号
■「住田町空き家・空き地情報バンク制度」について
空き家バンク制度とは、空き家を「売りたい人」「貸したい人」に情報を登録してもらい、その空き家の情報を公開し、利用を希望する人に情報提供する制度です。人が生活することで家屋を良好な状態に維持することができるため、家屋の適正管理の方法としても注目されています。管理不全の空き家になることを防ぐためにも登録をお願いします。
問合せ:役場企画財政課
【電話】46-2114
■就職相談会のお知らせ
これから働きたいと思っている方、現在就職活動中の方、そのご家族、関係者などは、ぜひご参加ください。
対象者:15~49歳の方
※個別相談は、随時受け付けています。
問合せ:いちのせき若者サポートステーション おおふなとルーム
【電話】080-8219-4001
■住田町総合計画の概要動画を公開中です
今年3月に策定した「住田町総合計画」の概要を町公式YouTubeで公開しています。
動画での説明となるため、見て・聞いて計画への理解を深めることができます。
視聴の際は、町公式YouTubeのチャンネル登録をよろしくお願いします。
こちらのQRコード(※本紙参照)から視聴できます
(町公式YouTube)
問合せ:住田町役場企画財政課
【電話】46-2114
■いわておかえりサマーキャンペーン開催
県では、今夏、県外から帰省する人を対象に、岩手で働く魅力をPRする「いわておかえりサマーキャンペーン」を実施します。
内容:期間中に県公式就職情報サイト「シゴトバクラシバいわて」に新規登録いただいた県外在住者を対象に抽選で県産品をプレゼントします。(いわて牛などプレゼントは豪華です!)
シゴトバクラシバいわてホームページ:【HP】https://www.shigotoba-iwate.com
開催期間:7月19日(土)~9月15日(月)
問合せ:岩手県商工労働観光部 定住推進・雇用労働室
【電話】019-629-5588
■スマートフォン講座を開催します
日時:7月25日(金)、29日(火)、8月1日(金)
10:00~12:00、13:00~15:30 2回開催
内容:
25日 スマホの基本操作(電話、カメラ)など
29日 インターネット検索など
1日 地図アプリの使い方など
場所:住田町役場 町民ホール
定員:8名(各時間帯)
※申し込み期限は、開催日までです。ただし、定員が上限に達し次第締め切ります。
申し込み、問い合わせ:一般社団法人トナリノ
【電話】070-1552-4824