- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県住田町
- 広報紙名 : 広報すみた 令和7年8月号
■令和7年度総合検診の実施について
総合検診では、生活習慣の見直しにつなげる『基本健診(若年者健康診査、特定健康診査、高齢者健康診査)』や、がんの早期発見や早期治療につながる『がん検診』などさまざまな検診を行います。下記の日程を確認し、忘れずに受検しましょう。
申込者には、8月下旬に黄色い封筒で受検票など一式を郵送しています。お手元に届いているか確認ください。なお、届いていない方で受検を希望する場合は、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
◇日時・場所・対象区
※上記の対象区以外でも受診できますが、受診される方が同じ時間帯に集中しないよう、できるだけ対象地区での受診にご協力をお願いします。
◇基本健康診査(若年者健康診査、特定健康診査、高齢者健康診査)を受検しましょう!
これらの健康診査は、高血圧・糖尿病・脂質異常症などの「生活習慣病」の発症予防や重症化予防を目的としています。生活習慣病は、自覚症状がない状態で進行し、他の病気の原因になることもあります。健康診査を受検し、自身の健康状態をきちんと知ることが大切です。
◇町の国保以外の保険に加入している方の扶養者が特定健康診査を受検する場合
家族が加入している医療保険者や会社などから発行されている特定健康診査受診券が必要です。
お手元にない場合には、事前に会社などにお問い合わせください。
◇検診内容及び料金
※がん検診・結核健康診断・呼吸機能検査の対象者の年齢は、令和8年3月31日時点のものです。
問合せ:保健福祉課 健康推進係
【電話】46-3862