くらし 道の駅通信 FILE62

◆佐藤蒟蒻(こんにゃく)店 佐藤 剛(つよし)さんの「生芋こんにゃく」
生芋を100%使用した「生芋こんにゃく」は、市内の農家が栽培したこんにゃく芋と自家栽培している在来種の「和玉」も原料にしています。
こんにゃく芋は寒さに弱く、栽培には時間と手間がとてもかかります。ジャガイモと同様に種芋から育てますが、ジャガイモがその年に収穫できるのに対し、こんにゃく芋は、春に種芋を植えて秋に掘り起こし、冬は保管して翌春に再び植える工程を3~4年繰り返して、ようやく収穫に至ります。収穫した芋は一つ一つ「ひげ」や泥を丁寧に洗い落とし、蒸して、すりおろして、固めるという、昔ながらの製法で作っています。
暑い時期には「刺身こんにゃく」や「こんにゃくそうめん」がおすすめ。生芋こんにゃくを食べて残暑を乗り切りましょう。

◆今月のイベント
シャインマスカット収穫体験(要申込)
9月20日(土)午前10時~11時
午前9時30分:道の駅かくだ集合。
参加者全員そろってから、自家用車で農園に向かいます。
1房につき1,500円

問合せ:道の駅かくだ
(【電話】61-2850)