- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県多賀城市
- 広報紙名 : 広報多賀城 令和7年10月号
■鶴ケ谷児童館
受付時間:9:00~16:30/申込は直接または電話で
□第49回こどもまつり
日時:10/18(土)14:00~16:30
対象:どなたでも
内容:館内・館庭での楽しい遊びのコーナー
□ホッとサロン
日時:10/24(金)10:30~11:15
対象:子育て中の人
内容:お茶を飲みながらのんびりおしゃべりを楽しみましょう
□あつまれ0~1歳児
日時:11/5(水)10:30~11:00
対象:0~1歳児と保護者
内容:親子で手遊びやふれあい遊びを楽しもう!
問合せ:鶴ケ谷児童館
【電話】362-0763
■産業振興課商工係
創業支援事業(多賀城みらい塾)の一環として、創業スクール「異業種交流会@SHAREOUNGE多賀城」を開催します。
詳しくは、[email protected]へ問い合わせてください。
□創業スクール
日時:11/13(木)18:30~20:30
場所:SHARE LOUNGE多賀城(多賀城駅北ビルA棟2階)
対象:異業種交流に興味のある人
費用:無料
内容:多様な人や組織との関係性づくり、イベントやコミュニティなどの場づくりに活かすことができる「共創」について、一緒に考えてみませんか。
申込:QRコードから
問合せ:産業振興課商工係
【電話】368-4204
■市民活動サポートセンター
□多賀城LUNCHトーク(15)「お菓子でみんなが幸せになる方法~地域で30年愛される洋菓子店~」
日時:10/14(火)12:05~12:50(開場11:45)
場所:SHARE LOUNGE多賀城(多賀城駅北ビルA棟2階)
定員:20人程度
費用:無料(フリードリンク利用の場合は440円)
*ラウンジ内食事持ち込み可
ゲスト:磯知之氏(洋菓子店ピュイダムール)
申込:電話、センター窓口またはQRコードから
問合せ:市民活動サポートセンター
【電話】368-7745
■シルバーヘルスプラザ
受付時間:9:30~17:00/申込は直接または電話で
□ニュースポーツで遊ぼう!!
日時:10/14(火)10:30~12:00
対象:60歳以上の市内に住所がある人15人程度
費用:無料
内容:ボッチャ、卓球バレー、ディスコンなど
講師:多賀城市レクリエーション協会
問合せ:シルバーヘルスプラザ
【電話】365-2851
■シルバーワークプラザ
受付時間:8:30~17:15
受講は利用登録が必要(登録はシルバー人材センターで直接)、受講料無料(テキスト代は自己負担)、市内に住所がある60歳以上が対象
▼技能講習
▽塗装
日時:10/21(火)、10/22(水)9:00~16:00
定員:20人
内容:塗装の種類·扱い方·塗り方·乾燥の仕方、実技(木部·鉄部·モルタル)など
申込:10/14(火)まで
▼スポット教室
▽レザークラフト
日時:11/14(金)、11/17(月)、11/19(水)
9:30~12:00
定員:9人
内容:レザークラフトによる、実用的なグッズ(三角小銭入れ他)を制作
申込:10/28(火)まで
▽スマホ(防災アプリ体験)
日時:11/11(火)10:00~12:00
定員:15人
内容:いざという時の災害に備えて、防災アプリを活用した防災対策を学び、安心·安全に生活しましょう。
申込:11/4(火)まで
問合せ:シルバーワークプラザ
【電話】368-2350
■シルバー人材センター
□入会説明会
日時:10/8(水)、10/22(水)14:00から
場所:シルバーワークプラザ(シルバー人材センター)
対象:60歳以上の働く意欲がある健康な人
申込:不要
問合せ:シルバー人材センター
【電話】368-2350
■中央公民館
□第44回多賀城市民音楽祭
日時:11/9(日)9:45開演
場所:市民会館大ホール(文化センター内)
定員:1,120人
費用:無料
内容:市内のアマチュアグループによる吹奏楽、器楽、合唱の発表会で、市民手作りの音楽イベント、同日に市内中学校の美術部作品展示会を開催
申込:不要
□おとこの子のからだと心の講座~子どもだけじゃない!おとなも知りたい からだと心のこと~
日時:11/29(土)10:00~11:30
場所:中央公民館(文化センター内)
対象:市内在住の男子の保護者、男子との接し方で悩む人20人(先着順)
費用:無料
内容:男子の第二次性徴、女子との比較など
申込:10/10(金)~11/16(日)に市公式LINE、電話または直接
問合せ:中央公民館
【電話】368-0133
■保育所で遊ぼう!
□八幡保育所
日時:10/16(木)10:00~11:00
対象:市内在住の未就学児(0~6歳児)と保護者15組
内容:保育所の子どもたちと一緒に人形劇を見て楽しみましょう。
申込:10/15(水)まで電話で
問合せ:八幡保育所
【電話】367-5200
□志引保育所
日時:10/29(水)10:00~11:30
対象:市内在住の未就学親子10組
内容:保育所の園庭で遊ぼう
申込:10/28(火)まで電話で
問合せ:志引保育所
【電話】368-9887
□桜木保育所
日時:10/29(水)10:00~11:00
対象:市内在住の未就学児(0~6歳児)と保護者10組
内容:保育所で運動会ごっこを楽しもう!子育てについての相談もできます。
申込:10/28(火)まで電話で
問合せ:桜木保育所
【電話】794-7253