- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県横手市
- 広報紙名 : 市報よこて 令和7年9月号
■健康は予防と検診の二刀流
9月は『がん征圧(せいあつ)月間』です。
公益財団法人日本対がん協会が発表した、今年度のがん征圧スローガンは、『健康は予防と検診の二刀流』です。
がんのリスクを減らす『予防』と、早期発見のため『検診』の両方が重要であるということです。
◆がん予防のポイント
・たばこは吸わない
・他人のたばこの煙を避ける
・お酒はほどほどに
・バランスのとれた食生活を
・塩分を控え、野菜や果物は十分に
・適度に運動
・適切な体重維持
・ワクチン接種と感染予防
◆がん検診
がんを自覚症状のない早期に見つけ、適切な治療を受けることで治る可能性が高まります。
市の集団検診や職場検診、医療機関などで、定期的に検診を受けることをお勧めします。
▽横手市で実施している検診
・胃がん、大腸がん、肺がん検診
40歳以上の男女
・子宮頸がん検診
20歳~39歳の女性
40歳以上の偶数年齢女性
・乳がん検診
40歳以上の偶数年齢女性
・前立腺がん検診
50歳以上の男性
なお、自覚症状がある場合は、検診を待たずに医療機関を受診してください。
問合せ:健康推進課健康づくり係
【電話】33-9600