- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県大館市
- 広報紙名 : 広報おおだて 令和7年10月号
■4時からライトandピカッと反射材運動実施
日没が一段と早くなる時期です。自動車と自転車は16時を目安にライトを点灯しましょう。また歩行者と自転車利用者は、明るい色の服と反射材の着用を心掛けましょう。
期間:11月30日(日)まで
問合せ:市民課生活相談係
【電話】43-7044
■後払い決済サービスのトラブルに注意!
後払い決済サービスは、商品が届いた後で支払うことができる決済手段です。氏名や住所が悪用され身に覚えのない請求が届いたり、解約手続き後に請求が続いたりする事案が発生しています。トラブルの際は、販売業者や後払い決済サービス事業者、消費生活センターに相談しましょう。
問合せ:大館市消費生活センター
【電話】43-7045
■ペット霊園慰霊式
供物やお花を用意しています。持参したお花などをお供えすることもできます。
日時:10月26日(日)10時
場所:ペット霊園前広場
問合せ:市民課生活相談係
【電話】43-7044
■稲わら、もみ殻は焼却しない!させない!
稲わらやもみ殻を燃やす行為は県公害防止条例で原則禁止されています。燃やした際に発生する煙は、周辺住民の健康や生活に悪影響を及ぼすほか、ドライバーの視界を妨げ、事故を引き起こす原因にもなりますので絶対に燃やさないでください。
問合せ:環境課環境保全係
【電話】43-7048
■不法投棄は犯罪です
不法投棄が後を絶ちません。違法行為であり、懲役や罰金が科せられます。また、土地所有者や周辺住民に迷惑を掛けますので絶対にやめましょう。
問合せ:環境課環境保全係
【電話】43-7048

