- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県大仙市
- 広報紙名 : 広報だいせん「だいせん日和」 2025年7月号
ガイドと一緒にふるさとの魅力を巡ります。私たちの住むまちを探り、地域の魅力を再発見してみませんか。
■各コース共通事項
定員:各20人
参加費:無料
申込期間:7月3日(木)から14日(月)まで
※定員になり次第、締め切り
持参するもの:飲み物、雨具など(歩きやすい服装・靴でお越しください)
その他:小・中学生に「大仙ふるさと博士」2ポイント、健幸(こう)まちづくりプロジェクト参加者に50ポイント付与
(1)神岡・西仙北の「地元企業訪問ツアー」(神岡・西仙北)
対象:市内在住の方(小学生以下の場合は、保護者同伴)
日時:7月23日(水)午前9時〜正午(集合・解散は、大綱交流館または、かみおか嶽雄館を選択可)
コース:大綱交流館〜かみおか嶽雄館〜ナガイ白衣〜秋田今野商店〜大綱交流館〜かみおか嶽雄館
問い合わせ・申し込み:
神岡中央公民館【電話】0187-72-2501
大綱交流館【電話】0187-75-1115
(2)きょうわの施設探訪(協和)
対象:市内在住の方
日時:7月24日(木)午後0時30分〜4時30分(和ピア集合・解散)
コース:和ピア〜協和ダム〜物部長穂記念館〜荒川鉱山〜和ピア
問い合わせ・申し込み:協和公民館
【電話】018-892-3820
問い合わせ・申し込み:各コース参照