- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県大仙市
- 広報紙名 : 広報だいせん「だいせん日和」 2025年7月号
毎月第1木曜日は「読書の日」です
■大仙市内図書館貸し出しランキングBEST5
言語編
1位 英語が1週間でいとも簡単に話せるようになる本
(まこといちオフィス)
西村喜久(著)
自らの意思と発想力で言葉を創造する「西村式ホイホイ英語上達法」を質問応答形式で紹介
2位 「好き」を言語化する技術
(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
三宅香帆(著)
自分だけの言葉で推しを語ることができる!SNS、ブログなどの発信方法ごとに、推しの素晴らしさを伝える文章術を紹介
3位 同時通訳者の英語ノート術and学習法/(KADOKAWA)工藤紘実(著)
4位 図解英語ものがたり/(中経出版)平野次郎(著)
5位 〈図解〉まるわかり時事用語2025→2026年版/(新星出版社)ニュース・リテラシー研究所
■新着図書7月
ここで紹介する以外にもたくさんの本をそろえています。
希望する本がない場合は、図書館職員に声を掛けてください。
市内の各図書館のほか、県立図書館からも取り寄せできます。
◇小説・一般向け図書
グリーフカフェ/佐藤奈央
子どもの話をちゃんと聴く。/辰由加
大人のごきげん独学術/みおりん
原田マハのポスト印象派物語/原田マハ
真実の幻影/堂場瞬一
嘘と隣人/芦沢央
普通の底/月村了衛
ヴァンパイア・シュテン/福田和代
最悪の相棒/伏尾美紀
◇幼児・児童向け図書
わたしは、跳ぶ!/濱野京子
どうぶつポーズであそボウサイ/かなざわまゆこ
おんぷちゃんとふみきり/とよたかずひこ
■各図書館イベント[7月]
◇おはなし会
中仙 7月11日(金)午前10時30分~11時
大曲 7月12日(土)午前10時30分~11時
仙北 7月12日(土)午前10時30分~11時
神岡 7月13日(日)午前10時~10時30分
協和 7月24日(木)午後5時~
西仙北 7月26日(土)午前9時30分~11時30分
◇各種イベント
大曲 7月3日(木)午後1時30分~2時15分「大人向けのおはなし会」
神岡 7月13日(日)午前11時~「大人向けのおはなし会」
協和 7月24日(木)「夜の図書館」
中仙 7月25日(金)から29日(火)まで「ぬいぐるみのおとまり会」
西仙北 7月26日(土)午前9時30分~11時30分「夏休み体験教室」
市HPイベントカレンダーもご覧ください。
■各図書館休館日(状況により休館日を変更する場合があります)
大曲図書館:毎週水曜日(祝日の場合は翌平日)
大曲以外の7図書館:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
◇7月
大曲…2日(水)・9日(水)・16日(水)・23日(水)・30日(水)
大曲以外の7図書館…7日(月)・14日(月)・22日(火)・28日(月)
各図書館問い合わせ
大曲図書館【電話】0187-62-1012
協和図書館【電話】018-892-3830
神岡図書館【電話】0187-72-2501
南外図書館【電話】0187-74-2130
西仙北図書館【電話】0187-75-0099
仙北図書館【電話】0187-69-3334
中仙図書館(中仙市民会館内)【電話】0187-56-7200
太田図書館(太田生活改善センター内)【電話】0187-86-9460