- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県北秋田市
- 広報紙名 : 広報きたあきた 2025年3月号 No.288
「募集」「イベント」「お知らせ」など暮らしに役立つ情報をお届けします
■北秋田くらし相談センター「ふくし」出張相談会
日時:3月27日(木)13時~16時
場所:合川公民館
対象:北秋田市民
相談料:無料
※相談は予約制です。事前にお申し込みください。
申込締切:3月24日(月)
申込・問合せ:北秋田市社会福祉協議会
【電話】62-6868
■秋田働き方改革推進支援センター無料相談
労務管理等でお悩みのことはありませんか。当センターでは、社会保険労務士が無料で電話・メールでの相談、個別訪問支援等ニーズに合わせた支援を実施しており、人事、労務、助成金等について、お悩み解決のお手伝いをします。
相談受付時間:9時~17時
問合せ:秋田働き方改革推進支援センター
【電話】0120-695-783
■清幸苑における動物火葬の取扱いについて
4月1日より、次のとおり動物火葬料金の改定を行いますので、あらかじめご了承ください。
◇狂犬病予防法に基づく登録が市にない犬の火葬料金
1件につき15,000円
(市に登録のある場合は1件につき5,000円)
※繁殖等の事業目的で飼育されていた動物の火葬はできません。
問合せ:北秋田市上小阿仁村生活環境施設組合
【電話】84-8086
■北秋田市地域計画の策定を進めています
地域計画とは、高齢化や人口減少により、農地の耕作放棄や荒廃が懸念されるため、担い手への農地の集約化等を地域の話合いにより行うための計画です。
※市内13地区で協議も終了し、3月中旬に策定案を市ホームページで公表予定です。
問合せ:農林課農業振興係
【電話】62-5514