くらし 国・団体等のお知らせ(2)

(1)とき
(2)ところ
(3)対象・定員
(4)内容
(5)費用
(6)申し込み
(7)その他

■Happy Friday in 霞城セントラル
(1)3月28日(金)午前11時~午後3時
(2)1階アトリウム
(4)県産品の販売

問合せ:やまがた観光情報センター
【電話】647-2333

■大原学園山形校オープンキャンパス
(1)3月30日(日)午前10時~正午、午後1時~3時
(3)高校生、高校既卒者、保護者
(4)学校説明・特別体験入学など
(6)電話またはホームページで

問合せ:
【電話】674-0660

■講演会「不動産の処分・活用講座」
(1)4月5日(土)午前10時30分~正午
(2)遊学館
(4)講師:宅地建物取引業協会山形役員
(5)500円(資料代など)
(6)要

問合せ:健康終活クラブ
【電話】090-9633-2848)

■エモテラカフェ
(1)4月8日(火)午前10時30分~
(2)大野目3-2-17
(3)どなたでも
(4)体験型の認知症カフェ
(5)無料
(6)要

問合せ:山形厚生病院担当 古内
【電話】645-8118

■オリジナルゆかた講座~自分で縫ってみましょう~
(1)4月13日(日)開講(月2~3回。祝日除く)午前10時30分~午後0時30分(全8回)
(3)18歳以上の女性
(5)2万5300円(浴衣反物付き)
(6)要

問合せ:民族衣裳文化普及協会山形支部
【電話(フリーダイヤル)】0120-029-315

■図書館トーク第70回ヤマガタアスリートラボ代表理事 池田めぐみ
(1)4月13日(日)午後2時開演
(2)東ソーアリーナ
(4)南陽市出身で元フェンシング日本代表の池田めぐみ氏のトークショー
(5)千円

問合せ:弦地域文化支援財団
【電話】689-1166

■不動産の価格・賃料に関する無料相談会
(1)4月22日(火)午前9時30分~午後3時30分
(2)市役所1階エントランスホール
(4)不動産に関する相談

問合せ:県不動産鑑定士協会
【電話】688-5435

■日中友好協会の催し
▽中国語講座
(1)毎週水曜日午後6時30分~8時30分
(2)霞城公民館
(3)入門・会話クラス各20人程度
(5)月3千円
(6)要

問合せ:柚山
【電話】070-8506-5833

▽みんなの中国語講座
(1)毎週火曜日[初級]午後1時30分~3時[中級]午後3時30分~5時
(2)南部公民館
(3)各20人程度
(5)月3700円
(6)要

問合せ:秋山
【電話】080-1816-9354

■市シルバー人材センターの催し
▽入会説明会
(1)4月3日(木)・10日(木)・17日(木)午後1時30分~
(2)山形テルサ
(5)年会費2500円(入会の場合別途互助会費千円必要)
(6)不要
(7)通帳(山形銀行、きらやか銀行、ゆうちょ銀行のみ)、朱肉印持参

▽リサイクル自転車即売会
(1)4月12日(土)午前8時15分~(午前8時から整理券配布)
(2)同センター作業所(あかねケ丘)
(4)10台
(5)6500円(ギア付き7500円)※オートライト付きはプラス500円
(6)不要

問合せ:市シルバー人材センター
【電話】647-6647

■霞城セントラルの催し
▽Ambitious and Beyond創業セミナー
(1)3月22日(土)午前10時~午後4時
(2)1階アトリウム
(4)学生を対象とした留学発表、創業イベント

問合せ:やまがた産業支援機構
【電話】647-0664

▽第270回ニコニコフリーマーケット
(1)4月13日(日)午前10時30分~午後3時
(2)1階アトリウム
(7)出店者募集、申し込み方法など詳しくは、お問い合わせください。

問合せ:霞城セントラル
【電話】646-7272

◎5月15日号の原稿締め切りは4月15日です◎