くらし 歴史文化資産の保存・活用を通して目指す(1)

■「人のつながり」と「持続可能性のあるまちづくり」
▼~山形市文化財保存活用地域計画を作成しました~
全国的に文化財の滅失・散逸などが緊急の課題となる中、山形市では文化財だけでなく、文化的所産や文化財の周辺環境も含めた「歴史文化資産」の効果的な保存・活用を推進するために、山形市文化財保存活用地域計画を作成しました(計画期間:令和7~11年度)。
この計画を基に、文化財を含む歴史文化資産の保存・活用に関わる人の増加を促すことで、持続可能性のあるまちづくりを目指していきます。皆さんのご理解とご協力をお願いします。

山形市文化財保存活用地域計画について 詳しくは、市ホームページへ(本誌2ページにQRコードを掲載しています)

▽計画の対象とする文化財など

・各地域にとって重要な、次世代に継承していくべき文化的所産
・文化財の周辺環境

▽市内全般の歴史文化資産に関する文化財の保存・活用の方針と取り組み