- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県新庄市
- 広報紙名 : 広報しんじょう 令和7年3月号
■令和7年度日本語教室のご案内
参加者を随時募集しています。身近に外国人の方がいましたら、参加のお声がけをお願いします。内容について詳しくは、お問い合わせください。
対象:日常会話を学びたい外国出身の方
受付期間:随時受け付け中
問合せ:市民プラザ
【電話】22-4200
■中学生の休日における部活動の地域展開に関する説明会
対象:小・中・義務教育学校の児童・生徒およびその保護者、市内のスポーツ・文化活動の関係者
日時:3月26日(水)午後6時~午後7時
場所:市民プラザ大ホール
内容:中学校の「休日の部活動の地域展開」についての、市の方向性や展開のスケジュール、今後の部活動の在り方
問合せ:社会教育課スポーツ推進係
【電話】23-5000
■国民年金保険料の免除・納付猶予申請
障がい・死亡などの不慮の事態が発生したときに、保険料の未納がある場合は、障がい基礎年金や遺族基礎年金が受け取れないことがあります。経済的な理由で納付が難しい場合には「保険料免除制度」や「納付猶予制度」が利用できます。
申請場所:市民課、新庄年金事務所
必要書類:基礎年金番号が分かる書類
問合せ:
新庄年金事務所【電話】22-2050
市民課住民・年金係【電話】29-5818
■あじさいウオーキング参加者募集中!
日時:4月から11月までの毎週木・日曜日午前10時~午前11時20分
場所:旧老人福祉センター前
内容:指首野川沿い(コスモスロード)、初級コース約2・6km、一般コース約4・3km
講師:日本ウオーキング協会公認の指導員
年会費:3千円(年会費およびスポーツ安全保険料)
受付期間:随時受け付け中
問合せ:市あじさいウオーキング事務局・今野
【電話】090-9741-1901
■健康アップウオーキング教室・新庄
日時:4月8日~令和8年3月25日の毎週火曜日午前10時~正午
集合場所:1回目…ゆめりあ2階ホール・アベージュ(午前9時10分)、2回目以降…新庄駅東口タクシー乗り場付近(午前10時)
講師:日本ウオーキング協会公認の指導員 他
年会費:5千円(別途スポーツ安全保険料)
申込受付:3月21日(金)から随時
問合せ:健康アップウオーキング教室新庄事務局・三原
【電話】090-5597-3109
■危険物取扱者試験・消防設備士試験
申込先:(一財)消防試験研究センター山形県支部
申込方法:書面を持参・郵送または電子申請
※願書は各消防本部、各総合支庁総務課、県消防救急課などに設置しています。
※電子申請をご利用される際は、必ずホームページをご覧ください。
▽危険物取扱者試験(新庄会場)
日時:6月14日(土)
場所:新庄神室産業高校
申込期間:4月18日(金)~5月1日(木)
※他会場での日程については、ホームページをご覧ください。
▽消防設備士試験
日時:(1)5月24日(土)、(2)9月6日(土)
場所:(1)(2)いずれも、山形ビッグウイング・庄内JAビル
申込期間:(1)4月4日(金)~4月17日(木)、(2)7月18日(金)~7月31日(木)
問合せ:(一財)消防試験研究センター山形支部
【電話】023-631-0761