- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県新庄市
- 広報紙名 : 広報しんじょう 令和7年3月号
~イベントや行政案内まちの情報などを紹介するページです~
■わくわく新庄囲碁教室
日時:4月23日(水)~令和8年3月11日(水)
毎週水曜日 午後5時30分~午後7時
場所:わくわく新庄1階創作実習室
内容:新庄・最上少年少女囲碁教室と大人の囲碁教室を同時に開催し、交流対局も行います。
講師:日本棋院新庄支部指導員 他
参加費:無料
定員:20名
申込受付:開催期間中いつでも参加できます。
問合せ:わくわく新庄
【電話】23-0197
■物価高騰対策支援給付金
対象:令和6年12月13日(金)時点で本市に住民登録があり、かつ世帯員全員の令和6年度分住民税が非課税の世帯
※住民税が課税されている方の扶養親族のみの世帯や、既に他市区町村より同様の給付金を受給した世帯を除く
支給金額:1世帯につき3万円(子ども1人につき2万円の加算)
申請方法:対象世帯には3月下旬以降に確認書をお送りします。必要事項を記入の上、同封の返信用封筒にて返送してください。確認書が届かない方で、対象になると思われる場合は、お問い合わせください。
申請期限:7月31日(木)(必着)
問合せ:成人福祉課地域福祉係
【電話】29-9117
■毎月1回の料理教室 アメリカ料理
日時:4月24日(木)午前11時~、午後6時~
場所:市民プラザ3階調理実習室
講師:笹美知子氏
材料費:2500円
申込締切:4月21日(月)
問合せ:デリスドカントリー・笹
【電話】22-2086
■小原流伝統文化いけばな 親子教室
対象:小学生~高校生までの生徒と保護者
日時:5月18日(日)~12月7日(日)(全8回)
場所:市民プラザ
参加費:1回につき千円(花材費を含む)
定員:15名
申込締切:4月30日(水)
問合せ:小原流新庄教室担当・植松
【電話】080-1858-0201
■きもの講座説明会
対象:18歳以上の女性
日時:4月11日(金)午前10時30分~、午後2時~、午後6時~
参加費:無料
場所:市民プラザ和室2階かつろく
内容:各種きもの講座の説明
問合せ:(一財)民族衣裳文化普及協会山形支部
【電話】0120-029-315
■新消防庁舎の建設状況は、「工事新聞」で!
工事期間中は、工事車両の出入りなどでご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。詳しくは、ホームページをご覧ください。
場所:新庄警察署北側
問合せ:最上広域市町村圏事務組合消防庁舎建設準備室
【電話】32-0452