くらし 令和7年度 農作業賃金・機械利用料標準・農地賃借料情報
- 1/19
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県村山市
- 広報紙名 : 村山市報「市民の友」 2025年3月1日号 No.1410
・賃借、売買などの諸手続きの締切りは毎月25日です。(土曜・日曜日、祝休日の場合は直前の平日)
・農地を農地以外にするときは、許可が必要です。
・農地に関する相談は、地域の農業委員または農地利用最適化推進委員、農業委員会事務局にご相談ください。
◆1 農作業賃金(実労働8時間)
一般農作業 8,000円
・上記賃金は標準を示すものです。作業の種類による差額については両者で協議して決めてください。
・山形県最低賃金955円(1時間当たり、令和6年10月19日適用)を下回らないように注意してください。
・下表にない作業、その他危険作業の場合は、一般農作業賃金に増額することができます。
◆2 機械利用料標準
※この作業賃金・利用料標準は令和7年4月1日から適用されます。
※基盤整備された農地での作業とします。
※特殊なもの、湿田などで作業が不便なものは両者で協議のうえ決定し、実施してください。
◆3 地域ごと農地の賃借料情報(10アールあたり)
※令和6年中の賃貸借の集計結果に基づくもので、土地改良区費を耕作者が支払った場合の金額です。
※賃借料平均値の上下70%を超えるものは集計から除き、100円未満は四捨五入しています。
※賃借料は左記を参考に当事者間で協議のうえ決めてください。
問合せ:農業委員会事務局
【電話】内線261