くらし 図書室だより

■森の子ども図書 No236
○マイク・デービス
作:サンドウィッチマン
留学生、マイク・デービスは、今日からファミリーレストランでアルバイトを始めます。しかし、まだまだ日本語を勉強中のマイクは言い間違いのボケまくり。この作品は、お笑いコンビ、サンドウィッチマンのコントを絵本化したもの。言葉遊びの面白さが学べる。
○交流サロンぽすと
月~金 12時30分~17時まで
※祝・盆・正月は休み

■パパパネル
tupera tupera/ミシマ社
金山町中央公民館図書室に顔はめパネルセットを入庫しました!世界中のパパを輝かせる道具のようです。「パパパネル」でみんなを笑顔にしましょう!遊び方はとても簡単。パネルに顔をはめるだけ。パパがパイナップルに?パパがパンツに?

■一次元の挿し木
松村龍之介/宝島社
二百年前の人骨のDNAが、四年前に失踪した妹のものと一致?不可解な鑑定結果から担当教授に相談するも、教授は殺害される。古人骨を発掘した調査員も襲われ、研究室からは古人骨が盗まれた。真相を突き止めるべく動き出す兄。予測もつかない企みに巻き込まれていく。

図書コーナー:金山町中央公民館内9時~17時

■9月新刊本 \今月は6冊!/
・ペンギンのトビオ(斉藤倫・うさまる)
・ゆかいようかいノート(北澤平祐)
・ヌードルたべるプードル(エマ・ヴィルケ)
・観葉植物パーフェクトブック(杉山拓巳)
・パパパネル(tupera tupera)
・一次元の挿し木(松村龍之介)
※()内作者名