- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県庄内町
- 広報紙名 : 広報しょうない 2025年7月号
■子育てセミナー(なないろカフェ)
日時:8/2(土)10:00~11:30
場所:役場B棟
対象:町内にお住いの満2歳から小学校2年生位までのお子さんの保護者の方で、お子さんの発達面で育てにくさや心配がある方
定員:10人
内容:子育てのヒントをチャージしよう
講師:作業療法士 樋渡夢子氏
参加費:100円(茶菓代)
申込期限:7/25(金)
問合せ・申込み:子育て応援課児童発達支援係
【電話】0234-42-0158
■カートソレイユ最上川 イベント情報
▽親子キッズカートスクール
トップレーサーへの第一歩!カートの基礎知識を親子で楽しく学ぶことができます。
日時:7/13(日)9:00~15:00
※適宜休憩を取ります。
定員:先着親子3組
対象:小学校1年生~小学校3年生(身長100cm~130cm程度)
料金:9,000円(親子)
※講習修了後カートに一人で乗れます。
▽2時間耐久レース
レーサー気分を思う存分味わえます。上位入賞者には豪華賞品もあります。
日時:8/3(日)9:00~15:00(受付8:30)
※雨天の場合は延期します。
定員:12チーム(1チーム2人以上)
参加資格:健康で運転免許証をお持ちの方(身長145cm以上)
参加費:1チーム12,000円
問合せ:カートソレイユ最上川
【電話】0234-42-2282
■空家相談会(無料)を開催します
日時:8/12(火)10:00~16:00
場所:役場B棟
内容:空家の利活用や解体などの相談
参加費:無料
申込期限:8/6(水)
その他:登記簿や固定資産税課税証明書をお持ちになるとより具体的な相談ができます。
問合せ:建設課空家対策係
【電話】0234-43-0240
■清川関所の七夕まつり開催
期間:~7/6(日)
内容:
問合せ・申込み:清川歴史公園清川関所
【電話】0234-25-5885
■夏休みの自由研究に!夏休み下水道教室
日時:8/8(金)9:00~12:00
場所:庄内浄化センター
対象:小学校4~6年生の児童とその保護者など
定員:20組
内容:施設見学、顕微鏡での微生物の観察、工作、水質実験など
参加費:無料
申込方法:電話または本紙二次元コードから申込み
申込期限:7/23(水)
問合せ・申込み:建設技術センター下水道事業所
【電話】023-654-8400
■後期高齢者医療制度にご加入の方へ
後期高齢者医療制度に加入している方がお持ちの被保険者証・資格確認書の有効期限は7月31日までとなっています。令和8年7月31日まで使える「資格確認書」を7月下旬に郵送しますので、8月以降は送付された資格確認書で医療機関を受診してください。
また、マイナ保険証をお持ちの方については、引き続きマイナ保険証で医療機関を受診することができます。
問合せ:税務町民課国保係
【電話】0234-42-0153
■庄内町低所得世帯支援給付金の申請期限は7月末です
低所得世帯支援給付金の対象となる世帯の方には、2月から4月までに申請書類を送付しています。
給付金額:
・住民税非課税世帯 1世帯につき3万円当
・該世帯に属する18歳以下の児童 1人につき2万円
申請期限:7/31(木)当日消印有効
問合せ:給付金担当
【電話】080-7611-5170
■シニアわくわく応援チケット事業の申込受付について
申請の締め切りが7月31日(木)福祉係必着となりますので、申請がまだの方は、福祉係、総合支所係、協力事業所のいずれかに申請書を提出してください。なお、チケットの交付は一人1回のみです。
問合せ:保健福祉課福祉係
【電話】0234-43-0818