- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県会津若松市
- 広報紙名 : あいづわかまつ市政だより 令和7年7月号
■♪~る(おんぷーるの楽しいアクアスポーツ教室
▽成人水泳
日時:8月19日(火)~9月9日(火)の毎週火曜日のいずれも午後6時50分~7時50分(全4回)
対象:18歳以上の人
定員:10人
費用:プール使用料のみ
場所・申し込み:コミュニティプール
問合せ:コミュニティプール(河東町)
【電話】75-5201
■消費生活講座
▽おこづかいから学ぶお金の話
日時:7月27日(日)午前10時~11時30分
対象:小学4~6年生と保護者
締め切り:7月18日(金)
▽エシカル消費ってなぁに?
日時:8月6日(水)午前10時~11時30分
対象:小学4年生以上の市民
※小学生は保護者の同伴が必要
締め切り:7月28日(月)
▽共通
場所:會津稽古堂
講師:JーFLEC(金融経済教育推進機構)・田崎由子さん
定員:各40人
申し込み方法:
・電話かファクスで市民協働課(【FAX】39-1420)に申し込み
・市のホームページから申し込み
問合せ:市民協働課
【電話】39-1221
■若郷湖さわやかフェスティバル2025
日時:8月2日(土)午前9時30分~午後2時
場所:大川ダム、若郷湖東公園
内容:太鼓演奏、大川ダム見学、ダム湖巡視、魚つかみなど
問合せ:まちづくり整備課
【電話】39-1275
■高齢者作品展
日時:8月20日(水)~22日(金)のいずれも午前10時~午後4時
※最終日は正午まで
場所:會津稽古堂
▽出展作品を募集します
対象作品:60歳以上の人が制作した絵画・書・写真・工芸品
※出品数は1分野につき3点まで。未発表のものに限る
申し込み方法:高齢福祉課や各支所・市民センターにある申込書に必要事項を記入し、7月22日(火)までに直接か郵送、ファクスで高齢福祉課(〒965-8601※住所不要【FAX】39-1431)に提出
※申込書は市のホームページから取得も可。ファクスの場合は事前に連絡が必要
注意:作品は出品者が次の通り搬入・搬出を行う
・搬入…8月19日(火)午後2時30分~4時
・搬出…8月22日(金)午後0時30分~1時30分
問合せ:高齢福祉課
【電話】39-1290