- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県白河市
- 広報紙名 : 広報しらかわ 令和7年9月号
■就学時健康診断
令和8年4月に小学校入学予定のこどもを対象に、就学時健康診断を実施します。詳しくは、10月上旬に送付予定の入学通知書や市ホームページをご覧ください。
対象者:平成31年4月2日~令和2年4月1日に生まれたこども
日程:10月中旬~11月中旬
会場:入学予定の小学校など
持ち物:入学通知書、母子健康手帳、上履き(保護者・こども用)、筆記用具
問合せ:学校教育課
【電話】28-5541
■オストメイトの社会適応訓練講習会・相談会
人工肛門(こうもん)・人工膀胱(ぼうこう)を造設した方やその家族を対象に、日々を快適に過ごすための講習会・相談会を開催します。
期日:10月15日(水)
時間:午後1時~4時
会場:社会福祉協議会 会議室(北中川原)
講師:白河厚生総合病院 皮膚・排泄(はいせつ)ケア認定看護師 稲田(いなだ) ゆかり氏
参加料:無料
※申し込み不要
定員:20人程度
※先着順
問合せ:(公社)日本オストミー協会 福島県支部白河方部 今井(いまい)
【電話】080-2827-1003
■秋の不動産無料相談会
期日:10月4日(土)
時間:午前10時~午後3時
※完全予約制
※相談時間45分
会場:市立図書館りぶらん
予約受付期間:9月19日(金)~26日(金)
予約・問い合わせ先:(公社)県不動産鑑定士協会
【電話】024-995-5570(平日のみ)【メール】[email protected]
■ふるさとビジネス創業支援事業補助金
地域資源を生かした新たなビジネスや雇用の創出に取り組む創業希望者に、経費の一部を補助します。
補助の決定には審査がありますので、詳しくはお問い合わせください。
補助額:補助対象経費の3分の2以内(上限100万円)
応募期限:10月10日(金)
応募・問い合わせ先:商工課商工振興係
【電話】21-5910
■ごみ処理料金キャッシュレス決済
西白河地方クリーンセンターと西白河地方リサイクルプラザを利用した際のごみ処理料金の支払いで、キャッシュレス決済が利用できるようになります。利用できるクレジットカードや電子マネーなど詳しくは、ホームページをご覧ください。
利用開始日:10月1日(水)
問合せ:白河地方広域市町村圏整備組合衛生課
【電話】28-3558
