くらし Information 情報ステーション-募集

■継業バンク
内容:事業承継マッチングを支援する「継業バンク」を開設しました。事業を継続したい、後継者を探したい、店舗を活用してほしい、など全国から候補者を募集できます。マッチングについては市や支援機関が仲介します。
対象:市内事業者(農業も可)
利用費:無料
申し込み方法:電話で申し込んでください。

問合せ・申込み:商工観光課商工業・雇用・創業支援班
【電話】24-5233

■キタカタオープン ファクトリー2025
内容:市内のものづくり企業による、地域一体型の工場見学を開催します。ものづくりワークショップやしごと体験もあります。
日時11月24日(月)、25日(火)。時間は企業ごとに異なるため、市ホームページを確認してください。
場所:各工場
対象者・定員:企業ごとに異なるため、市ホームページを確認してください。
参加費:無料
申し込み方法:市ホームページから申し込んでください。

問合せ・申込み:商工観光課商工業・雇用・創業支援班
【電話】24-5233

■介護助手
内容:清掃や配膳・下膳など、介護の周辺業務を行います。ご自身のライフスタイルに合わせて無理なく働いてみませんか?資格や経験は不要です。

問合せ・申込み:福島県福祉人材センター
【電話】024-521-5662

■市営住宅入居者募集
申込期間:11月4日(火)~14日(金)
※今回の募集で入居決定者がいない住宅は、11月25日(火)から令和8年1月9日(金)までの間、随時、入居申し込みを受け付けます。
申し込み方法:窓口に備え付けの申込書で申し込んでください。
公開抽選日:11月21日(金)
入居開始日:12月8日(月)
※家賃は収入などにより決定します。
※一部の住宅では、浴槽、風呂釜、給湯器が付いていません。
※全ての住宅でエアコンの設置はありません。
入居要件など、詳しくはお問合せください。

問合せ・申込み:都市整備課営繕住宅班
【電話】24-5246
または各総合支所産業建設課

□高齢者・障がい者世帯優先住宅

□入居者を募集する一般住宅

■秋の喜多方 長床ウォーク2025
日時:11月15日(土) 午前9時 ※出発式終了後、スタートします。
集合場所:押切川公園スポーツ広場(駐車場はスポーツ広場、自由広場北側、喜多方プラザ。台数に限りがありますので、乗合せ、公共交通機関をご利用ください)
※喜多方駅からのシャトルバスはありません。
コース:
・8キロコース(押切川公園スポーツ広場→新宮熊野神社「長床」→慶徳ふれあい館)
・12キロコース(8キロコースを経由→押切川公園スポーツ広場)
定員:
・8キロコース…300人
・12キロコース…100人
参加費:大人…1000円、高校生以下…300円
申込期限:11月7日(金)
申し込み方法:申込専用サイト(ゾーサネット)または往復ハガキ(〒966-0094 字押切二丁目一番地 中央公民館内「長床ウォーク係」)宛てに申し込んでください。なお、定員になり次第締め切ります。往復はがきの記載事項(1)住所(郵便番号) (2)参加者氏名 (3)年齢 (4)性別 (5)電話番号 (7)参加するコース (8)交通手段

問合せ・申込み:喜多方市健康増進ウォーキングイベント実行委員会事務局(中央公民館内)
【電話】24-4811

■レクリエーション交流会
内容:障がいについての理解を深めるため、当事者のお話しやニュースポーツを通した交流会を開催します。
日時:11月15日(土) 午前10時~正午※9時30分受付開始
場所:市総合福祉センター
対象:市内在住または市内の事業所に通っている方
定員:30人程度
募集期限:11月11日(火)
参加費:100円(保険料)申し込み方法申し込みフォームまたは電話、【FAX】24-5286で申し込んでください。

問合せ・申込み:社会福祉課 障がい福祉係
【電話】24-5276

■自衛官等募集
募集職種:高等工科学校生徒
受験資格:
推薦…男子中卒(見込含む)17歳未満の成績優秀かつ生徒会活動などに顕著な実績を修め、学校長が推薦できる方
一般…男子中卒(見込含む)17歳未満の方
受付期限:
推薦…11月28日(金)
一般…令和8年1月15日(木)
試験期間:
推薦…令和8年1月10日(土)~12日(月・祝)のうち1日
一般…1次試験 令和8年1月24日(土)~25日(日)のうち1日
2次試験 令和8年2月12日(木)~15日(日)のうち1日

問合せ・申込み:自衛隊福島地方協力本部会津若松出張所
【電話】0242-27-6724