- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県二本松市
- 広報紙名 : 広報にほんまつ 令和7年3月号
■「自閉症」を知っていますか?
4月2日は「世界自閉症啓発デー」
4月2日~8日は「発達障害啓発週間」
自閉症の方は、脳の発達の仕方の違いから、感覚が過敏だったり、記憶力が抜群だったりします。真面目に取り組んでいても、誤解されてしまうこともありますが、こうした態度や行動を理解して接することで、より良い関係を築くことができます。あなたも「自閉症」について学んでみませんか。
◆自閉症と発達障がいを啓発するブルーライトアップ
実施場所:
・二本松市市民交流センター
・にほんまつ城報館
実施期間:3月26日(水)~4月15日(火)
※夕方~午後9時頃まで
◆啓発コーナーの設置
自閉症の理解を深める資料や青色に煌めくシンボルツリーを展示します。
実施場所:市役所1階市民ホール
実施期間:3月26日(水)~4月15日(火)
※土日祝日を除く
■ワンポイント手話
「プロ、プロフェッショナル、上手過ぎる」
問い合わせ:福祉課障がい福祉係
【電話】55-5113【FAX】22-1547
■肢体不自由者来所相談会
日時:3月14日(金)午後1時~2時
場所:県庁北庁舎1階 福島県障がい者総合福祉センター(福島市杉妻町2-16)
相談内容:補装具(義肢、装具、車いす等)の購入・修理、医療、その他更生に関する相談
※身体障害者手帳をお持ちの方は持参してください。
相談料:無料
申込方法:事前に左記まで電話等でお申し込みください。
申込期限:3月3日(月)
問い合わせ・申し込み:
福祉課障がい福祉係【電話】55-5113【FAX】22-1547
または各支所地域振興課市民福祉係