くらし 情報なび

「行事」「募集」などあなたの暮らしに役立つ情報コーナーです。
本宮市役所
【電話】0243-33-1111(代表)
〒969-1192 本宮市本宮字万世212

〔本宮市公式ウェブサイト〕
【URL】https://www.city.motomiya.lg.jp/
暮らしやイベント・観光、施策などに関する情報を発信しています。
「本宮市」で検索

〔本宮市公式LINE〕
LINEアプリで『本宮市』と検索し、友達追加してください。

■募集 定住促進住宅の入居者募集

住宅名:本宮市定住促進住宅「サン・コーポラスしらさわ」
所在地:糠沢字小田部19番地1
建築年:平成6年
構造:鉄筋コンクリート5階建(エレベーターなし)
内覧も随時受け付けています。

問合せ:建設部 建築住宅課
【電話】24-5393

■暮らし 5年に一度の『国勢調査』にご協力をお願いします
今年は、日本に住む全ての人と世帯が対象の5年に一度の国勢調査が実施されます。
この調査は、国内の人口・世帯の実態を把握し、研究・教育活動などの幅広い分野で利用される大切な調査です。
9月下旬から国勢調査員が各世帯を訪問し、調査票を配付します。スマホやパソコンから24時間いつでも回答ができるインターネット回答が簡単・便利ですので、ぜひご利用ください。

問合せ:総務政策部 政策推進課
【電話】24-5322

■相談 就職相談会
ふくしま生活・就職応援センターの相談員が、就職に関するさまざまな相談をお受けします。
日時:7/16(水)13:30~16:30
場所:モコステーション2階 中会議室
対象者:就職を希望する市民や学生
相談内容:就職相談、職業紹介、応募書類の書き方など
申込方法:電話予約(当日可)

問合せ:ふくしま生活・就職応援センター郡山事務所
【電話】024-925-0811

■募集 介護助手を募集しています
本宮市の高齢者施設では、福祉資格や経験が不要の「介護助手」を募集しています。
直接的な介護業務ではなく、清掃や配膳・下膳など、介護の周辺業務を行います。ご自身のライフスタイルに合わせて無理なく働いてみませんか?ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

問合せ:福島県福祉人材センター
【電話】024-521-5662

■暮らし 農用地区域変更申出の受付一時停止について
市では、「農業振興地域の整備に関する法律」に基づき、農業振興地域整備計画の総合見直しを行っています。
この見直しに伴い、通常、変更申出(農振除外など)の受付は年3回(5月、9月、1月)行っていますが、令和7年9月分の受付後、変更申出の受付を一時停止します。
受付再開は令和8年3月を予定しています。再開時には市のホームページなどでお知らせします。
※事務の進捗状況により停止期間が変更になる場合があります。

問合せ:産業部 農政課
【電話】24-5385

■暮らし 交通事故発生状況
・令和7年5月1日~5月31日

郡山北警察署本宮分庁舎より
カッコ内は令和7年1月からの集計