- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県三春町
- 広報紙名 : 広報みはる 令和7年11月号
■主な施設の休館日
◇図書館
【電話】62-3375
11月3・5・10・17・23・24日
◇体育施設
【電話】62-6212
11月4・10・17・25日
◇三春町国際交流館「ライスレイクの家」
【電話】62-5800
休まず営業しています。
◇自然観察ステーション
【電話】61-1546
休まず営業しています。
◇歴史民俗資料館
【電話】62-5263
11月4・10・17・25日
◇郷土人形館・紫雲閣
【電話】62-5263
11月4・10・17・25日
◇文化伝承館
【電話】62-7711
11月4・10・17・25日
◇三春交流館「まほら」
【電話】62-3837
11月10・17日
◇児童生活センター
【電話】62-8666
11月1・8・22日、日曜日、祝日
◇子育て支援センター
【電話】62-0555
11月5・20日(午前)・27日(午後)、土・日曜日、祝日
◇役場
土・日曜日、祝日
■延長業務
◇役場1階窓口
(住民課・税務会計課)
【毎週水曜日】
11月5・12・19・26日
午後7時まで
※取扱業務の内容は、お問い合わせください。
◇清掃センター
【土・日の持込みゴミの日】
11月15日(土)、16日(日)
午前9時~午後4時
■令和6年度青少年健全育成標語コンクール入選作品11
※詳細は、本紙P.18をご覧ください。

■町営バスだより[ミニ]
運休日(三春の里コースは年末年始12/29~1/3のみ運休)

各コースの時刻表・運行ルートの詳細は、町HPをご覧ください。
問合せ:
・町営バス管理センター
【電話】0247-62-2020
・住民課生活環境グループ
【電話】0247-62-2147
■今月の相談
【人権相談】
日時:11月11日(火)午前10時~午後3時
場所:三春町役場
相談員:人権擁護委員
※時間内は電話での相談も受け付けています。
【電話】0247-62-8126
【行政相談】
日時:11月11日(火)午前10時~正午
※毎月第2火曜日
場所:三春町役場
相談員:行政相談委員
【令和7年度消費生活無料法律相談】
日時:11月11日(火)午後1時~5時(一人あたり30分)
場所:郡山合同庁舎南分庁舎2階第4会議室(郡山市麓山1-1-1)
▼相談方法 電話相談
▼予約先 事前の予約が必要です。
問合せ・申込み:県中地方振興局
【電話】024-935-1295
【心配ごと相談】
日時:11月4・18日(火)午前9時~正午
場所:三春町福祉会館
相談員:民生児童委員
内容:日常生活上の相談
※秘密は厳守します。
【こころの健康相談会】
※事前申込要
家族・職場での人間関係、仕事や引きこもりなど、小さな悩みや不安でも大丈夫です。
一人で悩まず、専門家に相談してみませんか。
日時:11月6日(木)午後2時~4時
相談員:公認心理師
▼精神科医師に相談を希望される方は、随時受け付けていますので、電話にてご相談ください。
▼お申込み後1~2週間で日程を調整いたします。
問合せ:保健福祉課地域ケア推進グループ
【電話】0247-62-5110
【無料調停手続相談会】
夫婦関係や親族間のもめごと・相続・土地建物・借入債務・交通事故・近隣トラブルなどについて、調停委員が相談に応じます。秘密は厳守致します。お気軽にご相談ください。
日時:11月16日(日)午前10時~午後4時
場所:田村市中央公民館
申込み:事前予約は要りません。直接会場へお越しください。
問合せ:福島地方裁判所郡山支部庶務課
【電話】024-932-5656
