- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県広野町
- 広報紙名 : 広報ひろの 令和7年4月号
■チンゲン菜とツナのナムル
◇材料(2人分)
チンゲン菜…1株(150g)
ツナ缶(水煮)…1缶(正味60g)
いりごま(白)…小さじ1
(A)
すりおろしにんにく(チューブ可)…小さじ1/2
塩…少々
しょうゆ…小さじ1/2
ごま油…大さじ1/2
◇作り方
(1)チンゲン菜は葉と茎に分け葉はざく切りに、茎は長さ4cm幅1cmに切る。
(2)鍋にお湯を沸かし、塩(分量外)と茎を入れ茹でる。1分したら葉を入れ30秒後ざるにあげ、冷ます。粗熱がとれたら、水気を絞る。
(3)ボウルに、汁気を切ったツナ、(2)、A、いりごまを入れ、混ぜる。
エネルギー74kcal 塩分0.7g(1人分)
毎月17日は「減塩の日」
毎月19日は「食育の日」