- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県広野町
- 広報紙名 : 広報ひろの 令和7年4月号
■春は火災に注意!
3~5月は着火しやすくなる乾燥と燃え広がる原因の強風の多い季節です。2つの条件が揃うため、火災が延焼拡大し大規模化する危険性が高いので日頃から火の取扱いに気をつけて生活しましょう。
■春の新生活 10のチェックポイント!
新生活では、家電製品や日用品を買い替える機会が増えます。これらの誤った使い方により火災が発生することもあるので、使用方法の確認や点検を行いましょう。
(1)コンセント
・差しっぱなしのプラグにホコリがたまっていませんか?
・コードの上に重い家具等がのっていませんか?
・コードを引っ張ってプラグを抜いていませんか?
(2)コンロ
・火を点けっぱなしで離れていませんか?
・服の袖口がコンロの火に近くなっていませんか?
(3)ストーブ
・内部にホコリがたまっていませんか?
・近くに洗濯物など燃えやすいものを置いていませんか?
(4)火災警報器
・住宅用火災警報器は設置していますか?
・点検や電池切れは確認しましたか?(電池寿命目安は10年)
(5)たばこ
・寝室で喫煙していませんか?(寝たばこはやめましょう!)
火災と救急は119番
富岡消防署【電話】0240-22-2119
楢葉分署【電話】0240-25-2119
川内出張所【電話】0240-38-2119
浪江消防署【電話】0240-34-4111
葛尾出張所【電話】0240-29-2119