- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県楢葉町
- 広報紙名 : 広報ならは 第670号 令和7年11月号
◆いわきFCホームタウン感謝祭 in 楢葉町の開催について
主催:楢葉町
運営:株式会社いわきスポーツクラブ
開催日:11月24日(月・休)11:00~15:00
会場:ならはスカイアリーナ(屋内)
内容:選手によるサッカー教室、選手サイン会、ハーマーandドリーとゆず太郎グリーディング、マミーすいとんのふるまい(限定200食)、スタジアムグルメ大集合 など
その他:
・駐車場は楢葉町総合グラウンド駐車場、楢葉町役場駐車場をご利用ください。
・室内履きをご持参ください。
お問い合わせ先:政策企画課
【電話】0240-23-6103
◆令和7年度町政懇談会の開催について
住民の皆さんと町が直接意見を交わす大切な話し合いの場です。
今年は、町政全般に対する説明等を行った後、「教育・子育て」をテーマに意見交換会を行います。
「これまで楢葉町で子育てをして感じたこと」や「これからの教育環境に期待すること」など、様々なご意見をいただければと思います。皆様のご参加をお待ちしております。
日時:11月8日(土)13:30から
会場:楢葉町コミュニティセンター 大会議室
その他:参加申込み不要。どなたでも自由に参加できます。こども園の先生による託児コーナーを設置します。
◆東京2025デフリンピックサッカーを現地で観戦しよう
11月15日(土)~11月26日(水)にかけて東京2025デフリンピックが開催されます。日本でのデフリンピック開催は初となり、サッカー競技(デフサッカー)はJヴィレッジで行われ、デフサッカー男女日本代表が出場します。
11月15日には本大会に合わせ、Jヴィレッジ上空でブルーインパルスによる展示飛行が予定されています。当日は多くの見学者の来場が見込まれ、Jヴィレッジ周辺では交通量の増加や混雑が予想されますので、交通事故に十分ご注意ください。
※詳細は東京2025デフリンピックふくしまポータルサイトにてご確認ください。
競技期間(サッカー):11月14日(金)~25日(火)
場所:Jヴィレッジ
観戦料:無料(申込不要)

◆「天神岬温泉しおかぜ荘・サイクリングターミナル・道の駅ならは」休館のお知らせ
下記の期間、施設の清掃や機械設備点検のため休館いたします。
ご理解の程よろしくお願いします。

お問い合わせ先:一般財団法人 楢葉町振興公社
天神岬【電話】0240-25-3113
道の駅ならは【電話】0240-26-1126
◆所得税申告相談時に使用する利用者識別番号の事前取得について
昨年度から楢葉町で受け付けた確定申告書について、事務効率化、経費削減、デジタル改革の観点から、書面ではなく電子データで税務署へ提出することとなりました。その際にe-Taxの「利用者識別番号」(半角16桁の番号)が必要となります。
楢葉町コミュニティセンター会場で確定申告をする予定の皆様は、混雑防止のため、予め「利用者識別番号」を取得の上、ご来場願います。
※すでに「利用者識別番号」をお持ちの方の再取得は不要です。
▽利用者識別番号とは
e-Taxの利用や確定申告の電子申告をする際に必要な16桁の番号のことを言います。
マイナンバーは12桁の統一個人番号であり利用者識別番号とは異なる番号です。
▽利用者識別番号の取得方法
・WEBからマイナンバーカードを使ってアカウントを登録する。
・WEBから開始届出書を作成・送信して利用者識別番号を取得する。
・マイナポータルの「外部サイトとの連携」機能からe-Taxを利用する。
・届出用紙をHP上からダウンロードし、税務署へ送付又は持参し利用者識別番号を取得する。
・税理士に依頼し、利用者識別番号を取得する。
利用者識別番号の詳細及び取得手続きについては下記ホームページをご確認ください。
○利用者識別番号の詳細
【URL】https://www.e-tax.nta.go.jp/start/index.htm
検索「利用者識別番号 取得」
○利用者識別番号の取得手続き
【URL】https://www.e-tax.nta.go.jp/todokedesho/kaishi3.htm
検索「利用者識別番号 届出」
◆令和7年度個人事業税(2期)納税のお知らせ
個人事業税は、県内に事務所又は事業所を設け、物品販売業や不動産貸付業など法律で定められている事業を行う、個人の方に納めていただく県の税金です。
令和7年度個人事業税の課税対象となる方には、8月に納税通知書を発付しておりますが、2期分については11月10日(月)に納税のお知らせを発送する予定です。
納期限は12月1日(月)までになりますので、忘れずに納付をお願いします。
なお所得税の確定申告時期等によって、納期が異なる場合があります。
お問い合わせ先:福島県相双地方振興局 県税部課税課 事業税チーム
【電話】0244-26-1126
