くらし 図書館へ行こう Let’s go to Library

■8月の読み聞かせ会
日時:8月16日(土)11時~11時30分
「おばけ」をテーマに、読み聞かせや工作などを行います!

■新着本・CD・DVDのご案内
○一般書
『へびつかい座の見えない夜』
砂村 かいり 東京創元社
鬱屈した日常を過ごす瑞季は、アルパカのキーホルダー集めをひそかな楽しみにしている。そんな中、孤高を貫く先輩社員との意外な共通点や交流を通じて、瑞季の心に変化が訪れ…。一見価値のないものを大切にする人々の姿を優しく綴った短編集。

『クロエとオオエ』 有川 ひろ
『ポピュリズム』 堂場 瞬一
『本当にすごい縁切り寺』
『今日は甘いものを食べたい日』
『暑さ対策の先駆者!北めぐみさんの暑さに負けない庭づくり』
『サンリオキャラクターズ折り紙75』

○児童書
『読書感想文が終わらない!』
額賀 澪 ポプラ社
夏休み、小学校の図書室で出会ったのは…。感想文の救世主!?フミちゃんに導かれるように、感想文を書きはじめる5人の少年少女たちが、「書く」ことで自分のほんとうの気もちも見つけていく物語。

『海 ビーグル号で海たんけん』
『はじめてでもかんたん!小学生のヘアアレンジ』
『もっと知りたい!イマドキ韓国ナビ』
『恐竜カーレース』
『故事成語ツッコミ事典』
『スーパー戦隊をさがせ!!』

○CD
『THE Water』 JUJU
『THANK YOU SO MUCH』 サザンオールスターズ

○DVD
『仮面ライダーガッチャードザ・フューチャー』
『ゴールデンカムイ』

■展示コーナー
『季節のおすすめ絵本 ~夏まつり・お盆・おばけ・妖怪~』
8月31日(日)まで

『夏休みおすすめ本の展示』
8月24日(日)まで

『知って対策!夏を乗り切ろう』
9月28日(日)まで

■トピックス
『新地小学校6年生 校外学習で図書館訪問』
7月3日、新地小学校の6年生7名が、総合的な学習「新地町を生きる」の一環として図書館を訪れました。
館内見学では、普段見ることができない閉架書庫の中や、階段室、編集室なども見学し、図書館の役割についての理解を深めました。

■図書館カレンダー(8月)

問い合わせ:図書館
【電話】62-5031