- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県常総市
- 広報紙名 : 広報常総 2025年7月号
開館時間:
・火・水・金曜日 9時~19時
・木曜日 13時~19時
・土日・祝日 9時~18時
灰色は休館
■新着書架案内
▽児童書『聞くのが楽しくなる児童書 耳のひみつ』
植木美絵/絵
今泉忠明/監修
創元社
友だちの話を聞いたり、音を聞くことができるのは、「耳」があるから。でも、どうして音が聞こえるのかな?人と生き物では聞こえるはんいがちがうらしい。それから、わたしたちが体を動かす時にも、耳がふかくかかわっているんだって。ウサギくんといっしょに、耳のふしぎな世界をたんけんしよう!
▽一般書『みんなのコンビニ栄養学』
濱 裕宣/著
赤石定典/著
主婦と生活社
料理が苦手な人や食事を用意する時間がないときなどに重宝する『コンビニ食品』。便利ですが栄養バランスが気になるという方にこの一冊はいかがでしょうか。食品の内容や含まれる栄養成分を基に、大学附属病院栄養部のお二人から健康な食生活に向けたアドバイスがつまっています。
▽CD『雨の日のショパン』
色々なピアニストによる演奏ユニバーサルミュージック
心がいつもよりナイーブになってしまう雨の日には、どこか寄り添ってくれるような感覚を覚えさせてくれるショパンを聴きながらリラックスしてみませんか?
雨にまつわる作品はもちろん、ピアノの詩人と呼ばれるショパンのピアノ曲のうち、今注目の世界的ピアニストの演奏による13曲を収録しています。
■今後のイベント
▽夏休み期間中も図書館をご利用ください
・学習室
夏休み期間中の図書館では、2階を学習室として開放しています。
・課題図書
読書感想文コンクール課題図書の予約と貸し出しを行っておりますので、お気軽にご相談ください。
課題図書貸出:7月10日(木)貸出開始
▽おはなし会を開催します
ボランティアさんによるおはなし会を開催します。おはなし会に参加してスタンプを貯めると…?
日時:
・7月27日(日)14時~「りんご畑」
・8月10日(日)14時~「あすなろ」
・8月17日(日)14時〜「川西」
場所:児童コーナー おはなし室
▽赤ちゃんとあそぼう
下記の日程で赤ちゃんとあそぼうを開催します。絵本の読み聞かせや手遊びで楽しい時間を過ごしませんか?
日時:7月16日(水)11時~11時20分
場所:児童コーナー 絵本サークル
▽ブックスタート事業 ~えほんにたっち~
12か月児健診にて絵本や図書館案内などの入った「ブックスタートパック」をお渡ししています。
日程は健診のお知らせをご覧ください。健診に参加できなかった場合は図書館にご連絡ください。
図書館ホームページでは、新着資料の検索や今月の特集をご覧になれます。
「ブックリスト」や書評機能なども、ぜひご活用ください。
問い合わせ:図書館
【電話】23-5556【HP】https://www.joso.library.ne.jp/